「可愛い言い間違い」をアンケート調査
毎日子どもたちと触れ合い、長い時間を一緒に過ごす保育士の仕事。保育中は、子どもたちが何かあるとすぐに「先生きいてー!」と、自分の思っていることや伝えたいことを、一生懸命話そうとしてくれますよね。そんな子どもたちの話をよく聞いていると、発音や言葉が発達途中ということもあって、思いもよらない言い間違いをしていることがあります。聞いていてクスッと笑ったり、困惑したり、癒されたりすること…ありませんか?
今回は、ほいくis公式Instagramアカウントで実施した「子どもたちの可愛い言い間違い」についてのアンケート結果をご紹介します。
保育士だからこそ見られる子どもたちとの楽しい1コマを、みなさんと共有できればと思います。今までのご自身の経験から、どんな言葉が出てくるか予想しながら見てみてくださいね。
可愛い言い間違いにきゅんとしたことはある?

その中で、なんと94.3%の方が、「ある」という結果になりました。ほとんどの方が、子どもたちとの会話の中で可愛い言い間違いを見つけているようですね。
もはや定番?“あるある”言い間違いトップ10
次に、実際にどんな言い間違いがあったのかを聞いてみました。まずはトップ10から発表です。
続きは、ほいくisメンバー/園会員限定です。
無料メンバー登録でご覧いただけます。