エプロンは何枚持ってる?
保育士の仕事着と言えば「エプロン」。最近ではポロシャツの制服があったり、園の指定があったりするケースも増えてきましたが、「給食配膳のときはエプロンを使う」など、やはり着用する機会が多いですよね。そこで、今回のアンケートテーマはエプロン!
現役保育士さんに「エプロンの貸与」について聞いたところ、約7割の方が「エプロンを自分で購入している」という結果に。
何枚のエプロンを持っているか聞いたところ…

続いて「保育現場で着たくなるエプロンのポイントは?」と聞いたところ「ポケット」の重要性に回答が集中!

保育をしていると、メモやペン、子どもから受け取ったおもちゃ、ティッシュなど…さまざまなもので「ポケットがいっぱいに!」ということも‟あるある”ですよね。
1位の「ポケット」が充実していて、2位にランクインした「デザイン」性も兼ね合わせたエプロンなら言うことなし!
そんな要望に応えるべく、おすすめのエプロンをピックアップしました。保育士ライターの私が実際にチェックして、保育士目線でレビューしていきます。
保育に便利!大きなポケット&3つのポイント

さっそく保育士目線でチェックしてみました!
大きめポケット&「ペン差し」
アンケートの「エプロンのポイント」でも1位だった「ポケット」。大きめサイズなので「パンパンになってモノが溢れる」なんて心配がありません。さらに!ポケット内にペン差しがついているので、「ポケットからいつの間にかペンが落ちている…」ということもなく安心です。
胸には名札留めがついているので、エプロンに穴を開けることなく使用できます。

絶妙な長さ!お尻まで隠れる着丈

「デザインは可愛いけど、お尻が隠れないのは選びづらい…」
「短いとしゃがんだときに背中が見えそうで不安…」
そんな心配も必要ありません! 着丈は83cmと、お尻が隠れる長さなので、安心して着られますよ。
着脱もラク!サイドボタン仕様
保育士さんは、着替えの際やお手洗いに行く際など、エプロンを着脱する場面も多いですよね。そんなときにもサッと脱ぎ着ができることは必須条件。このエプロンは、サイドボタン仕様になっているので、そのままでも簡単に着脱できます。
安全面から紐のついたエプロンをNGとしている園もあるので、安全面にも配慮されています。
今だけお得!まとめ買いで1枚プレゼント

今だけ『6枚買うと1枚無料プレゼント』キャンペーン中です。
6枚+1枚で税込み5,880円、実質1枚840円と、高い機能性のエプロンをコスパ良く購入できます。
「同僚と一緒にまとめ買い」「園の給食用に購入しておく」なんて使い方も良いですね。
デザインは「チェック柄(3色)」「ドット柄」「ストライプ柄」から選ぶことができます。
動物やキャラクターのついたデザインとは違い、シンプルなのでどの年代でも使いやすく、場面を選ばないのもおすすめポイントです。アップリケなどを使って自分好みにアレンジしてみるのも良いですね。デザインの幅が広がって、自分だけのエプロンになりそうです!

選べるバリエーションは5種類
パステルカラーで大人っぽい「ボーダー柄」

派手過ぎず、使い勝手の良いデザインですね。ポケット部分だけ縦線になっているのもちょっとしたポイント!
【詳しい商品説明はこちら】
>>ボーダー柄
やわらかい雰囲気が可愛い「ドット柄」

カラフルなドットがポイントになっています。
「華美な色は禁止されている」
「乳児クラスで使うのでやわらかい印象が良い」
そんなときでも使いやすそうですね。
【詳しい商品説明はこちら】
>>ドット柄(1色)
3色展開の「チェック柄」

【詳しい商品説明はこちら】
>>チェック柄/レッド
>>チェック柄/グレー
>>チェック柄/ネイビー

メルマガ会員登録でエコバッグがもらえる

※予告なく終了する場合があります。
>>メルマガ会員登録はこちら
どんなメルマガが届くの?
月に2回届くメルマガは、保育のお役立ち情報がいっぱい!保育現場で役に立つヒヤリハットから園運営のヒント、購読中の先生方から大好評のコラム「保育現場の超具体的安全戦略」など、幅広いテーマを学べます。
▼試しに見られる!メルマガの一例はこちら
「保育現場の超具体的安全戦略!」(毎月第二水曜日配信)
「選ばれる園になるためのメルマガ」(毎月第四水曜日配信)
是非この機会に、サイトもチェックしてみてくださいね!
調査期間:2021年1月25日(1日)/調査方法:Instagramのアンケート機能を利用/調査対象:Instagramユーザー/有効回答数:「Q、今働いている園では、エプロンの貸与はありますか?」2,223件、2問目「Q、1問目で「ない」と答えた方へ エプロンを何枚持っていますか?」2,023件、3問目「Q、エプロンを買う時に最も重視するポイントは?」1,854件(フリーアンサーあり)。4問目「保育現場で着たくなるエプロンのポイントは?」458件(フリーアンサー)