閉じる

MENU

保育園の戸外活動で便利なグッズ9選~帽子・運動靴・ウエストポーチ

アウトドアの格好をする女性
年間を通して戸外活動に出ることが多い保育士さん。戸外活動グッズは、機能的で気分が上がるものを使いたいですよね。そこで、今回は“戸外活動で便利なお役立ちグッズ“をご紹介します。 

戸外活動でおすすめの帽子 

戸外活動をするときに帽子は必須。日差しが強くなる季節は、特にしっかりと紫外線や暑さから頭を守っていきましょう。 

汚れに強い!定番のサファリハット   

サファリハット レディース 帽子
 [サファリハット レディース 帽子 UVカット 撥水帽子] 
 
あご紐付きのサファリハットは保育士さんには定番の帽子。つば付きでUVカット加工されているのも嬉しいです。帽子全体が撥水性の素材でできていて、雨や汚れに強いところもおすすめポイントです。 

首や耳の日焼け対策がしっかりとできるハット 

Bassdash (バスダッシュ) 釣り 帽子 つば広

[Bassdash (バスダッシュ) 釣り 帽子 つば広 【撥水加工 UPF50+ UVカット 速乾 軽薄】] 
 
保育士さんが意外と見落としがちなのが“首の日焼け“。首から耳までを紫外線から守る日除け布を簡単に着脱できるタイプはとても便利です。通気性がいいのも嬉しいポイント。釣りを始めとするアウトドア用なので安心して使えますね。 

キャップスタイルが好きな保育士さん向けのシンプル・上品な帽子 

キャップ メンズ レディース キッズ 深め
[hanahana15 キャップ メンズ レディース キッズ 深め 紫外線99%カット UV コットン ] 
 
キャップスタイルにこだわりがある保育士さんには、UVカット加工がされているこちらのタイプがおすすめ。シンプルで深めのデザインを選べば、すっきりと上品な印象になりますよ。 

戸外活動でおすすめの運動靴 

戸外遊びが大好きな子どもたちの勢いに負けないように、“履きやすく“、“走りやすい”保育士さん向けの運動靴をチョイスしました。 

おしゃれ&ゴム紐で履きやすい定番の運動靴 

[ニューバランス] スニーカー
 
[ニューバランス スニーカー ML527 【Limitedモデル】 ]
 
子どもにも大人にも人気のニューバランス。ゴム紐タイプなら、保育中も簡単に脱ぎ履きする事ができます。レトロ感のある限定カラーで毎日の戸外遊びがいつも以上に楽しくなりそう! 
 

履きやすくて走れる!通気性の良いランニングシューズ 

[プーマ] スニーカー 運動靴

 
[プーマ スニーカー 運動靴 ランニングシューズ SOFTRIDE バイタル キャット] 
 
プーマのランニングシューズは、子どもと思いっきり走り回っても大丈夫。インソールに衝撃を吸収しやすいクッションを使用していて通気性もいいので、汗をかきやすい夏の季節におすすめです。 

幅広さんにおすすめ!脱ぎ履きしやすいランニングシューズ 

[アディダス] ランニングシューズ
[アディダス ランニングシューズ GLX 5 KZJ83 レディース] 
 
「戸外活動や散歩すると足の甲が痛くなる」とお困りの保育士さんは、アディダスの運動靴を試してみてはいかがでしょうか。幅が広めにできているため脱ぎ履きがしやすく、保育士さんの愛用率も高いですよ。 
 

戸外活動でおすすめのウエストポーチ 

戸外遊びの時には、連絡用の携帯電話やタオルの他に水筒も持って行きたいですよね。そこでおすすめなのがウエストポーチ。両手が空くので子どもの手をつないで散歩ができ、必要な物もすぐに取り出せます。 
 

子どもと走れる!ウエストポーチ 

HOUSMART ウエストポーチ ウエストバッグ
[HOUSMART ウエストポーチ ウエストバッグ ランニング ポーチ ] 
 
保育中に走っても揺れにくい安定感が欲しい方にはこちらがおすすめ。ポケットが4つ付いていて「携帯電話」「鍵」「タオル」「ティッシュ」など、種類別に収納場所を決める事ができて便利です。 
 

使いたいものがさっと出せる 

LINOFLE ナースポーチ ウエストポーチ
[LINOFLE ナースポーチ ウエストポーチ 腰 手指消毒液入れ 看護師] 
 
ナースのお仕事用に作られたウエストポーチは、ショルダー使いもできる2way仕様。機能的で使い勝手が良く、戸外活動でも活躍しそうです。消毒液が前ポケットにすっぽりと入るので、保育中の手指の消毒にも便利ですね。 
  

身体にフィットして軽い 

AWE ランニングポーチ ペットボトル [AWE ランニングポーチ ペットボトル 収納 水筒 バッグ ウェストポーチ 防水 ] 
 
「ティッシュと携帯電話だけ入れたい」という保育士さんには、身体にフィットするランニングポーチがおすすめ。収納は最小限ですが、手前に水筒やペットボトル収納用のゴム付きなので、飲み物の持ち歩きにも便利です。 

お気に入りのグッズで楽しい戸外活動を 

機能性が高くておしゃれなグッズを身に付けると気分も上がりますよね。お気に入りのアイテムで、戸外での保育を思いっきり楽しみましょう。 

▼こちらの記事もおすすめ!

木村 光(きむら ひかる)

この記事を書いた人

木村 光(きむら ひかる)

男女4人のママで保育士ライター。
都内の保育園や障がい児支援施設での勤務経験あり。
子育てのしやすさを求め、東京から湘南へ家族で移住。
移住後、保育士の知識を活かしながらライター活動をスタートさせる。
子育てをするママ側と保育士側との両方の視点を持ちながら、お悩みを解決する記事を執筆中。

<Twitter>
https://twitter.com/hikaru___kimura

関連タグ
お手軽ライフハック関連記事

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)