
子どもたちを想った環境づくりや保育活動のねらいなど、実践していても言葉や文字で伝えるには難しいこともあります。

無料保育動画共有アプリ「てのりの」なら、難しい契約不要!
保育士さんの負担を増やすことなくてのりのならかんたん3ステップで動画共有が可能です。
「てのりの」の3つのポイント




だから全国4000園以上で使われています!

利用園の先生方は、てのりのを園で導入してどのような印象をお持ちですか?
- スマホ1つで気軽に始められて操作もシンプルで使いやすいです。
- 園行事当日だけでなく、練習風景や日常の何気ない様子を配信できて、保護者さんにとても喜んでもらいました。
- 保育者の手間を増やさず、無料で動画配信できるのがありがたいです。
保護者の方は、てのりのが園で導入されて、おうちでの変化はありますか?
- 園でどのように過ごしているかがわかって安心ですし、とてもうれしいです。
- 動画をきっかけに子どもと話す機会も増え、より一層園への信頼感も高まりました。
- 手遊び歌やダンス動画など、家でも親子で楽しめるのでありがたい。
- 入園説明会前に動画を配信することで時短、問い合わせの軽減に
- 契約等も特に必要ないので、園研修で先生のみの動画共有に

本格的に園で導入する前に、まずは少人数で試してみるのがオススメ
てのりのは無料のスマホアプリなので、利用に特別な契約は必要ありません。最短3分で利用可能!ダウンロードしたらすぐ始められますので、現場の先生同士でまずはお試しいただけます。動画配信が初めてでもできるようになるサポート動画も問い合わせ窓口もあるから安心です。
まずは、ダウンロードして試してみませんか?
(施設名を登録する箇所がありますが、てのりのから園に連絡が行くことはありませんのでご安心ください)
