LINE公式
閉じる

MENU

保育者が保育の中で問題に感じていること|【新企画】保育をアップデート

保育の中で問題だと思うこと
連日の報道で取り上げられている「不適切な保育」。その余波は全国に広がり、ニュースを見た保育者から、不安の声が多く聞かれました。
一方で、「いままで当たり前だと思ってやってきた、見てきた保育が、実は不適切だったかもしれない...」と、自分たちの保育を振り返る方も多くいました。

 「保育の中で問題に感じていることは何ですか?」

ほいくisでは、この状況を受けて、現場で働く保育士さんが今何に不安を感じていて、何を改善すべきだと考えているのか、調査をすることで、問題点をあぶり出していきたいと考えました。

「保育の中で問題に感じていることは何ですか?」と、保育にかかわる方にアンケートを取ったところ、多くの声が寄せられました。アンケートへのご協力、ありがとうございました。
保育者が問題に持っていることのグラフ
人員不足 24.7%
業務量 11.0%
配置基準 9.6%
子どもの特性 9.6%
同僚保育者の意識 9.6%
その他(虐待関連、人間関係、新しい保育への移行など) 35.5%
<アンケート調査について>
「ほいくis」Instagram公式アカウントでアンケートを実施
調査対象: Instagramユーザー 
調査期間:2023年1月17日
有効回答数: 回答数73件

 問題だと思うこと1位は「人員不足」

回答として最も多く挙がった声は「人員不足」でした。保育の仕事はやりがいのある仕事であることは間違いありません。

しかし、資格を取得しても保育士として勤務しない人が多い、急な離職が発生する、募集しても人が集まらないなどさまざまな要因で人員不足が発生している現状があります。

その結果、「子どもたちの保育に集中できない」「余裕のある勤務ができない」と感じている保育者の方が増えてしまっているのではないでしょうか。  
 
次いで回答の多かった「業務量」「配置基準」といった問題も、人手が足りていれば回避できる点が多くあると考えられます。こうした問題は、保育業界全体に蓄積されたひずみから発生したと言えるでしょう。 
 
一方、虐待関連同僚保育者の意識など、一部の保育士が”今”の保育知識に追いつけていない状況も見えてきました。

寄せられた声をご紹介します

続きは、ほいくisメンバー/園会員限定です。
無料メンバー登録でご覧いただけます。

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)