閉じる

MENU

【解答速報】令和5年度 保育士試験・前期の筆記<2023年4月>

【解答速報】令和5年度 保育士試験・前期の筆記
2023年(令和5年)4月22日(土)、23日(日)に保育士試験前期の筆記試験が実施されました。ほいくisでは、全国で保育士資格取得スクールを展開するキャリア・ステーションの協力により、解答速報を公開しています。実技試験の準備のためにもぜひご活用ください。
>>試験対策関連一覧はこちら

解答速報とは

2023年度・前期筆記試験の結果通知は、オンラインから受験申請した人は6月6日(火)からマイページで公開、それ以外の場合は6月6日(火)~6月11日(日)の間に郵送されることになっています。いずれも試験日から1カ月以上も待つことになりますが、受験者としてはいち早く自己採点をして、実技試験への準備をしておきたいですよね。

ほいくisでは、全国で保育士資格取得スクールを展開するキャリア・ステーションの協力により、同社が提供する解答見解を速報でお届けしています。

キャリア・ステーションの解答速報では、複数の講師による万全の体制で根拠に基づいた解答を導き出しています。自己採点結果を元に筆記試験の振り返りをすると共に、実技試験対策や、次のステップに向けた準備の参考にしてください。

正答と解答速報(キャリア・ステーションの見解)の相違点について
正答とは、「一般社団法人全国保育士養成協議会」から後日発表される正式な解答です。解答解説は当校教務部の見解によるものであり、正答と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
>>キャリア・ステーション保育士総合講座(ネットコミュニティ型)
 
キャリア・ステーションでは、「保育士試験情報メールマガジン(無料)」の登録者限定で、解説を公開します。今後の課題を確認するためにも、この機会に解説を確認しておきましょう。
>>メルマガの登録はこちらから

『保育の心理学』解答

問01 問02 問03 問04 問05
3 5 1 4 1
問06 問07 問08 問09 問10
2 3 5 4 3
問11 問12 問13 問14 問15
5 3 4 5 2
問16 問17 問18 問19 問20
1 2 1 2 4
『保育の心理学』備考:(追記の必要が生じた際にはこちらでお知らせいたします)

『保育原理』解答

問01 問02 問03 問04 問05
3 1 1 2 1
問06 問07 問08 問09 問10
3 3 5 2 4
問11 問12 問13 問14 問15
4 4 3 1 1
問16 問17 問18 問19 問20
4 3 3 5 4
『保育原理』備考:(追記の必要が生じた際にはこちらでお知らせいたします)

『子ども家庭福祉』解答

問01 問02 問03 問04 問05
3 2 1 1 3
問06 問07 問08 問09 問10
3 5 4 4 1
問11 問12 問13 問14 問15
5 4 5 3 5
問16 問17 問18 問19 問20
1 1 4 5 4
『子ども家庭福祉』備考:(追記の必要が生じた際にはこちらでお知らせいたします)
>>キャリア・ステーション保育士総合講座(ネットコミュニティ型)

『社会福祉』解答

問01 問02 問03 問04 問05
2 2 1 3 3
問06 問07 問08 問09 問10
3 5 3 2 5
問11 問12 問13 問14 問15
2 1 3 3 3
問16 問17 問18 問19 問20
5 3 1 4 1
『社会福祉』備考:(追記の必要が生じた際にはこちらでお知らせいたします)

『教育原理』解答

問01 問02 問03 問04 問05
3 1 4 4 3
問06 問07 問08 問09 問10
2 1 4 3 3
『教育原理』備考:(追記の必要が生じた際にはこちらでお知らせいたします)

『社会的養護』解答

問01 問02 問03 問04 問05
4 4 5 2 2
問06 問07 問08 問09 問10
1 2 3 2 1
『社会的養護』備考:(追記の必要が生じた際にはこちらでお知らせいたします)
>>キャリア・ステーション保育士総合講座(ネットコミュニティ型)

『子どもの保健』解答

問01 問02 問03 問04 問05
5 5 1 5 4
問06 問07 問08 問09 問10
2 3 2 1 2
問11 問12 問13 問14 問15
4 2 2 2 5
問16 問17 問18 問19 問20
2 2 2 3 2
『子どもの保健』備考:(追記の必要が生じた際にはこちらでお知らせいたします)

『子どもの食と栄養』解答 

問01 問02 問03 問04 問05
3 1 5 2 1
問06 問07 問08 問09 問10
4 3 5 5 2
問11 問12 問13 問14 問15
2 2 4 1 3
問16 問17 問18 問19 問20
5 4 1 3 4
『子どもの食と栄養』備考:(追記の必要が生じた際にはこちらでお知らせいたします)

『保育実習理論』解答

問01 問02 問03 問04 問05
5 3 4 3 3
問06 問07 問08 問09 問10
4 3 2 3 2
問11 問12 問13 問14 問15
5 2 3 1 1
問16 問17 問18 問19 問20
5 2 2 2 3
『保育実習理論』備考:(追記の必要が生じた際にはこちらでお知らせいたします)

試験対策におすすめ!“いいとこどり”の頼れるサービスとは

 保育士試験を目指そうと決めたとき、まず最初に悩むのが勉強方法ですよね。費用はかかるけど、しっかりと教えてもらえる通学型と、費用は安いけど、自分で勉強を進めなければいけない通信型では、それぞれメリット・デメリットがあります。

そこでおすすめなのが、キャリア・ステーションの『ネット学習講座』。専門講師による質の高い授業を、スマートフォンやパソコンで24時間いつでも受講可能。また質問や相談が個別でできる問い合わせ機能や、受講生同士のコミュニケーションが取れる掲示板も用意されています。

時間や場所を選ばない通信型のメリットがありながら、通学型でしか受けられない質の高い授業と手厚いフォローが受けられる、まさに“いいとこどり”の試験対策講座です。
「受験を考えているけど、どうすればいい?」「上手くいかないので勉強方法を変えたい」という方は、資料請求してみてくださいね。
 
キャリア・ステーション『ネット学習講座』の詳細はこちら

▼その他の関連記事
ほいくis(ほいくいず)編集部

この記事を書いた人

ほいくis(ほいくいず)編集部

保育・幼児教育のプロフェッショナルで構成された編集部のライティングチームが、質の高い保育を日々提供していくために必要な知識・ノウハウを発信。専門知識から保育ネタ、保育士試験関連情報、保育学生さん向けの情報まで、あらゆる分野を網羅していきます。

<公式Instagram>
https://www.instagram.com/hoiku_is/

<公式YouTubeチャンネル>
https://youtube.com/@hoiku-is

関連タグ
保育士試験攻略ガイド関連記事

続きを読む

会員登録ボタン_2text