MENU

【梅雨の製作】傘の製作|型紙付きでかんたんに!かわいい傘をつくろう

3
【梅雨の製作】傘の製作
保育園・幼稚園で子どもたちが楽しめる傘の製作をしてみませんか? ダウンロードできる型紙がついているので保育にもすぐに取り入れられます。スパッタリングの技法を使えば、自分好みのオリジナルの傘の出来上がり! 室内遊びにぜひ取り入れてみてくださいね。

傘の製作の作り方

用意するもの

  • 画用紙
  • 絵の具
  • 丸シール
  • スズランテープ
  • のり
  • テープ
  • 傘の型紙


作り方

  1. 型紙に沿って画用紙を切ります
    型紙に沿って画用紙を切ります
  2. 好きな色の絵の具を用意します
    好きな色の絵の具を用意します
  3. スパッタリングします
    スパッタリングします
  4. 乾かします
    乾かします
  5. 台紙となる画用紙を好きな形に切ります
    台紙となる画用紙を好きな形に切ります
  6. 色を付けた傘を貼ります
    色を付けた傘を貼ります
  7. 丸シールを付けるとかわいいです
    丸シールを付けるとかわいいです
  8. 取っ手を付けます
    取っ手を付けます
  9. 完成です
    完成です
article_10

ワンポイントアドバイス

  • 傘の装飾は、スタンプ、シール貼り、ぐるぐる書きなど年齢に合わせた技法で楽しみましょう
  • 型紙の真ん中をくりぬいて、ステンドガラス風にするのもおすすめです
  □■この記事を読んだあなたにおすすめ■□ ほいくisメンバー登録はこちらから

パーソナライズ_圧倒的求人数
ほいくisメンバーに登録(無料)