MENU

セミナー

0

遊びの重要性と子どもの仲間関係~「おんなじ」を通して考える~

開催日 2024/12/06(金)
2024/12/20(金) ~ 2025/01/05(日)
開催時間 12月6日(金)13:15~14:30(75分)
 見逃し配信:12月20日(金)~1月5日(木)予定
 ※見逃し配信のみ、ご希望の方もお申込みいただけます

〈このセミナーのポイント!〉
 1 遊びと人と関わる力の育ちについて学ぶことができます!
 2 同型的行動(おんなじ)を通して仲間関係について考えます!
 3 14日間の見逃し配信付き!

講師:砂上史子先生 (千葉大学教授)

【フレーベル館 セミナー事務局】
メール:seminar@froebel-kan.co.jp 電話:03-5395-6637
会場 オンライン
申込方法 お申し込み・詳細は【弊社HP】から、もしくは【フレーベル館 セミナー】で検索をお願いいたします。
イベント主催者 フレーベル館セミナー事務局  

イベント概要

本セミナーでは、遊びが仲間関係の形成等、幼児教育、保育の役割としてたいせつな
「人と関わる力」を養うことにも寄与していることについて解説していきます。
また、特に子どもの同型的行動(おんなじ)に着目して、
具体的な事例も示しながら、どのように保育者が子どもの育ちを支えていくことができるのかを考えていきます。ぜひご参加ください。

・講師:砂上史子先生 (千葉大学教授)

・価格:個人(おひとり様)5,500円(税込)
 ※1名様あたりの税込価格です。複数名でのご受講の場合は人数分お申込みください
    園(1施設様)22,000円(税込)
 ※同一施設内で5名様以上受講される場合は園申込がお得です。複数の施設でご受講される場合は施設数分お申し込みください
・配信方法:ウェブ会議サービスZoomを使用いたします。
     (Zoomへの参加URLは入金が完了された方にお知らせいたします)

・LIVE受講URL送付ご入金期限:2024年12月4日(水)

【フレーベル館 セミナー事務局】
メール:seminar@froebel-kan.co.jp 電話:03-5395-6637

詳細はこちら
ほいくisメンバーに登録(無料)