MENU

セミナー

1

探究活動ってどうデザインするの?~悩みを解決!すくわくプログラムに活かせるヒント

開催日 2025/01/25(土)
開催時間 10:00-11:00
会場 オンライン
申込方法 オンライン申し込み
イベント主催者 社会福祉法人 檸檬会(れもんかい)  

イベント概要

東京都の「すくわくプログラム」でも重視されているように、保育はこれまでになく「子どもの主体性」や「探究」が大きなキーワードになっています。しかし、実際どのように実践すればよいのか、頭を悩ませている保育者の方も多いのではないでしょうか?

檸檬会では、このような主体的で探究的な保育を「つながる保育」として実践し、法人全体で取り組んでいます。

本セミナーでは檸檬会がこれまで実践してきた事例をもとに、探究活動の行い方をご紹介します。
また、今年度より始まった「とうきょうすくわくプログラム」との関連性や活用方法についても、わかりやすく解説します。

「どのように探究を進めたらいいのだろう?」と悩む保育者のみなさんや、うちの職員に受講してほしいと思う園の管理職のみなさんからのお申込みをお待ちしています。

【日時】
2025年1月25日(土)10:00-11:00

【対象となる方】
東京都内の幼稚園・こども園・保育園・支援学校等の保育者
全国の施設の保育者も大歓迎!
主任や園長など園運営をされている方
次のような保育者の方
「すくわくプログラムを実践に活かしたい」
「子どもが主体の保育とはどういうことか知りたい」
「探究的保育について聞きたい」

【会場】
オンライン配信(Zoom)

【参加費】
無料

詳細はこちら
ほいくisメンバーに登録(無料)