MENU

研修会

1

保育のデザイン研究所 研修講師養成塾2025

開催日 2025/06/14(土)
2025/06/26(木)
2025/07/09(水)
2025/07/23(水)
2025/08/05(火)
2025/09/13(土) ~ 2025/09/14(日)
2025/10/17(金)
2025/11/22(土)
開催時間 18:30~20:30
※研修によって時間が異なります
会場 日比谷研修センター
住所 東京都 千代田区 有楽町1丁目2番2号 東宝日比谷ビル
申込方法 お申込みサイトからお手続きください
イベント主催者 株式会社保育のデザイン研究所  

イベント概要

今年度も保育の質を高めることをめざして活動する研修講師のための
「研修講師養成塾」を昨年に引き続き開講いたします。
日本の保育の第一人者である塾長 無藤 隆と保育のデザイン研究所が提案する「保育の質向上」を目的とした保育講師養成研修。
第一線の講師陣による実践的6ステップ講義、業界的に評価の高い保育のデザイン研究所の「オンデマンド研修」を使用した学習、講師のチェックが入る研修レポート作成の3つのプログラム構成で6か月の時間をかけて確実なステップアップを図ります。

【研修内容】

6月14日から11月22日までの6か月間プログラム。
全17回の研修は会場参集型(オンラインも可)、オンライン型、夏の二日間にわたる集中集合研修(オンラインも可)、実地で実施されます。
遠方から会場への参加が難しい方はオンライン参加、どうしても指定の日に参加ができない方は後日配信の制度もございます。
※研修によって開始時間が異なる場合がございます。
※自然災害等が発生、もしくは発生すると予測される場合、中止または開催方法を変更する場合がございます。

保育のデザイン研究所 オンデマンド研修システムの講座を受講可能。
(受講生は、課題に関わる講座を含め、研修システム内の360以上の動画を自由にご視聴いただけます)

塾長・講師:無藤 隆(白梅学園大学 名誉教授)
アドバイザー・講師:矢藤 誠慈郎(和洋女子大学 教授)
講師:宮里 暁美(お茶の水女子大学 アカデミック・プロダクション 寄付講座教授)
講師:松井 剛太(香川大学 准教授)
講師:北野 幸子(神戸大学大学院 教授)
講師:瀧川 光治(大阪総合保育大学 教授)
講師:和田 美香(東京家政学院大学 教授)
講師:川辺 尚子(保育のデザイン研究所 上席研究員)

受講修了者(全講座出席+全レポート提出者)には「修了証」を授与。
希望者には修了後、選定の上、研修講師を依頼する場合がございます。

詳細はこちら
ほいくisメンバーに登録(無料)