ほいくis編集部の
オススメポイント!
新任の保育者を対象に、社会人としての基本的なマナー、保育者としての心構え、保護者とのコミュニケーション、リスク管理・安全対策など、保育現場でとても大事な内容をまとめた研修です。
これから保育者として働くみなさんは期待と不安でいっぱいだと思います。「ほいくis」は、そんな保育者のみなさんを応援するため、この研修を企画しました。
若手の方をはじめ、ベテランの保育者の方も、日々の保育を振り返り、保育の質を高めるために役立つ内容となっております。ぜひ園での新人研修や自己研鑽にご活用ください。
開催日 |
2025/04/13(日) ~ 2025/05/29(木) |
---|---|
開催時間 |
本セミナーは「ほいくisオンライン研修」プラットホーム上でのオンデマンド配信(録画配信)になります。 配信時間中であればいつでも視聴できます。 |
会場 | オンライン |
申込方法 | 申し込み不要(無料のほいくisメンバー登録が必要です) |
イベント主催者 | ほいくis(ほいくいず) |
■保育者の心構え・コンプライアンス(全6件)
保育に活かす、子どもの権利(講師:汐見稔幸)
不適切な保育を考える(講師:汐見稔幸)
保育の質から考える「不適切な保育」(講師:大豆生田啓友)
不適切な保育ってなに?(講師:柴田愛子)
子どもの心に添う保育って?(講師:柴田愛子)
新人保育者の心得(講師:さとみ先生・ずんちゃん)
■ビジネスマナー・保護者支援(全4件)
伝わる文章の書き方・話し方のポイント(講師: 浅井拓久也)
保護者対応と子どもへのまなざし(講師:井桁容子)
発達が気になる子をもつ保護者への支援(講師:井上綾乃)
家庭での子ども虐待防止と保護者支援(講師:汐見稔幸)
■保育実践(全3件)
手遊び(講師:さとみ先生)
シアター(講師:さとみ先生)
絵本と保育を考える(講師:汐見稔幸)
■事故対策・応急処置(全7件)
保育施設での重大事故予防と発生時の対応(講師: 浅井拓久也)
バス閉じ込め事故 対策のポイント(講師:脇貴志)
遊具の事故 対策のポイント(講師:脇貴志)
午睡中の事故 対策のポイント(講師:脇貴志)
散歩など園外活動中の事故 対策のポイント(講師:脇貴志)
水遊び中の事故 対策のポイント(講師:脇貴志)
保育現場での応急手当(講師:藤實智子)
■感染症対策・アレルギー対応(全2件)
保育施設における感染症対策(講師: 阿川勇太)
食物アレルギーの食事と管理(講師: 長谷川実穂)