閉じる

MENU

講習会

子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座

開催日 2022/08/13(土)
開催時間 09:30~17:30(受付開始 09:15~)
会場 プラムネット株式会社 セミナールーム
住所 神奈川県 横浜市神奈川区 沢渡1-2
申込方法 WEBページよりお申込みください
イベント主催者 体験活動リーダースアカデミー  
イベントのお申し込みはこちら

イベント概要

イベント概要

-------------------

「目の前で突然倒れた子どもが、呼びかけに反応しない…」
 その時、直ちにやるべきことは?

「子どもが気を失って倒れているが、呼吸はある…」
 救急隊到着までの間、できる処置は?

「食事の後、子どもの様子がおかしい…」
 どのタイミングで何を根拠に、救急搬送や受診を決断しますか?

------------------

子どもの生命・身体が守られることは、あらゆる教育活動や保育の土台であり、最優先事項です。
日々子どもたちとかかわる「保育者」が、万一の事故発生時において社会的に期待されるレベルの救命救急技術を身につけるためには、日本国内で一般的に開催されている救命救急法講習だけでは、残念ながら十分とは言えません。

この講座は、子どもの特性に配慮した【一次ケア(CPR/AED)】ならびに、【二次ケア(生命にかかわらない傷病の応急処置)】について学べるよう構成されています。更に、後半のシナリオトレーニングでは、特別教材【傷病者ケアフロー】を使って、「直ちに救急車を呼ぶべきか」「病院に連れて行くべきか」「経過観察で良いのか」などの判断についても ”体験を通じて学ぶ” ことができ、受講者の皆様からは「知識だけでなく実践力や自信も得られた」とのご評価をいただいています。

-------------------

《定 員》 8 名 (最少催行人数:3名)
 ※先着順に受け付けております。
 ※ほとんどの方がお一人でのご参加です。少人数で質問もしやすく、リラックスした雰囲気で学べます。

《受講費》 19,800円(消費税・資格申請料・テキスト代込)
 ※資格更新でテキストを持参の方は、当日受付でテキスト代(2,000円)をキャッシュバックいたします。

イベントのお申し込みはこちら
会員登録ボタン_2text