閉じる

MENU

講習会

オンライン・危険生物対策講座 ~ハチ・ヘビ+応急処置編/その他の昆虫動物・植物編

開催日 2023/05/14(日)
2023/05/28(日)
開催時間 ※今回は講座①・②と③・④は別の週での開催となります。

危険生物対策講座オンライン《1日目》
5月14日(日)①9:30~12:15 ②14:00~16:45

危険生物対策講座オンライン《2日目》
5月28日(日)③9:30~12:15 ④14:00~16:45

(受付開始 午前の部①・③ 9:15、 午後の部②・④ 13:45)
会場 オンライン
申込方法 WEBページよりお申込みください
イベント主催者 体験活動リーダースアカデミー  
イベントのお申し込みはこちら

イベント概要

-------------------
山や里地、都市公園など、自然豊かな環境には事故やケガにつながる危険性をはらんだ様々な動植物が生息しており、それらの中には命に関わるものもあります。
彼らの驚くべき生態と、そこから導き出される効果的な予防法、さらに「まさか」の時の応急処置などについて、じっくり学べる2日間のオンライン講座です。

2日間4講座を受講し、認定テストに合格すると【 危険生物対策アドバイザー(DMA)】資格を取得することもできます。
-------------------

《1日目》危険生物対策講座
①ハチとその応急処置(午前)/ ②ヘビとその応急処置(午後)
日本国内において、危険生物による死亡者数のワースト1位・2位を占める生物「ハチとヘビ」。彼らの生き方から導き出された効果的な対策と、有効な応急処置を数々の標本や動画を見ながらじっくり学びます。

《2日目》危険生物対策講座
③その他の昆虫・動物とその応急処置(午前)/ ④植物とその応急処置(午後) 
この講座では、ムカデ・ブユ・チャドクガ・マダニ・ウルシなど、アウトドアで出会う可能性の高い危険生物たちを応急処置別に紹介・解説し、事故予防に役立てていただくことをねらいとしています。

※【危険生物対策アドバイザー(DMA)資格】をお持ちの方は、①~④のいずれか1つ以上を受講し、更新手数料(税込3,300円)をお支払い頂けますと更新が可能となります。

-------------------

《定員》
各回12名 (最少催行人数:4名)

《参加費(税込)》
①~④講座:1講座 5,500円
新規者…資格テスト&発行手数料:2,200円
更新者…資格発行手数料:3,300円

イベントのお申し込みはこちら