閉じる

MENU

講習会

アート・アトリエの創造的な保育環境の思考

アート・アトリエの創造的な保育環境の思考
開催日 2023/09/05(火)
2023/10/03(火)
2023/11/07(火)
2024/01/09(火)
2024/02/06(火)
開催時間 16:00-17:30 @Zoom
会場 オンライン
申込方法 【お申し込み・お支払い方法】 1.まちのアカデミーHP(https://machi-aca.com/)学びたい学びをクリック 2.まちのアカデミーサイト(https://machi-aca.com/)お申し込みしたい学びの「エントリーする」ボタンをクリック 3.お支払い方法へ クレジットカードもしくは、コンビニでのお支払い方法をお選びいただき、ご入金をお願いいたします ※ご入金後に、まちのアカデミー「エントリー」でも可能です ※以下「イベントのお申し込みはこちら(peatixリンク)」よりお申し込みください ※お申し込み締め切りは9月4日(月)18時まで
イベント主催者 まちのアカデミー  

イベント概要

【日程】
第1回 2023年09月05日(火)
アートの視点・感じるこころ

第2回 2023年10月03日(火)
こどもも大人もリサーチャー

第3回 2023年11月07日(火)
あるものをみつめる

第4回 2024年01月09日(火)
出会いの場づくりとかかわり

第5回 2024年02月06日(火)
創造的な保育環境に向けて

【定員】
30名

【受講料】
全5回:33,000円(税込)/人

【概要】
全5回で、こどもも保育者もみんなが主役になれる創造的な保育環境について考え、
普段の保育の中で実践していく学びです。
レッジョ・エミリア・アプローチを知り、アートの視点を持ち感性を研ぎ澄ませることで、
自身の考え方や環境に自ずと変化が訪れるでしょう。
こどもたちの創造性を生かす環境づくりを学びの仲間たちの実践からも学ぶことができます。

【講師】
伊藤史子
デザイナー・アトリエリスタ

【こんな人におすすめ】
・保育環境を変えたいと考えている方
・アトリエ活動・アトリエリスタに興味のある方

【身につくちから】
・レッジョ・エミリア・アプローチにおけるアトリエリスタの視点
・アートの視点を学び創造性を育む環境づくりの実践へ
・アート・アトリエの環境設定の在り方を知り保育の中でつなげる
・他園の取り組みを学びともに考えることでアートの視点も広がる

--------------------------------

【まちのアカデミーサイトのログインのお願い】
https://machi-aca.com/
1.まちのアカデミーの上記サイトへログイン
2.お申し込みの学びの「エントリーする」ボタンをクリック
3.お知らせやzoomリンクの共有、課題などこちらのサイトで行います

イベントのお申し込みはこちら
ほいくisメンバーに登録(無料)