対象年齢
3歳/4歳/5歳用意する材料・道具

- 折り紙・画用紙など(用途に応じて)
- ハサミ
作り方
-
画用紙を正方形に切り出す
-
真ん中から半分に折り上げる
-
さらにもう半分に折り上げて戻す
-
右半分の下端から三角に折り上げて戻す
-
同様に上端から折り下げて戻す
-
×型の筋目ができる
-
左半分の下端を筋目に合わせて折り上げる
-
折り上げた右側を左端に沿って折り上げる
-
右側の下端が左側の右端に来るよう折り上げる
-
さらに左右を山折りで重ねる
-
先端から三角の形になるようカット
-
展開すると筋目が入った星形に
-
山折り・谷折り部分を整える
-
完成です♪
ワンポイントアドバイス
最初は手順を把握するために時間がかかると思いますが、慣れてくれば2~3分で作れるようになります。色紙の金色や銀色を使って、運動会の手作りメダルなどの装飾として使っても良いでしょう。いろいろ工夫してみてくださいね。【クリエイター】BlockingWood(ぶろっきんぐうっど)
【ディレクション・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
▼ほかおすすめの製作アイデアはこちら! ほいくis/ほいくいず
【1日3分で保育を楽しく】
https://hoiku-is.jp/