MENU

手作りスタンプのひまわり畑【製作】【壁面】

2
夏らしい「ひまわり畑」を、手作りスタンプを使って表現してみましょう。トイレットペーパーの芯で花びらを、束ねた綿棒で種の部分を再現。ポンポンとスタンプするだけで楽しめるので、小さいお子さんでも取り組みやすくておすすめです。 

対象年齢 

2歳/3歳/4歳/5歳 

用意する材料・道具

  • トイレットペーパーの芯 
  • 綿棒(10本程度) 
  • 輪ゴム 
  • 色画用紙 
  • 絵の具 
  • パレット 
  • トレイ 
  • カッター 
 
article_01

作り方

  1. 綿棒の先端を揃えて束ね、輪ゴムで縛る 
    綿棒の先端を揃えて束ね、輪ゴムで縛る
  2. トイレットペーパーの芯の1/3程度まで 
    トイレットペーパーの芯の1/3程度まで
  3. 5mm幅で切り込みを入れて広げます 
    5mm幅で切り込みを入れて広げる
  4. 黄色の絵の具をトレイに 
    黄色の絵の具をトレイに
  5. 広げた部分に絵の具を付けます 
    広げた部分に絵の具を付ける
  6. 色画用紙に繰り返しスタンプ 
    色画用紙に繰り返しスタンプ
  7. 他の色も混ぜて花びらを描きます 
    他の色も混ぜて花びらを描く
  8. 赤・青・黄色を混ぜて茶色を作ります 
    赤・青・黄色を混ぜて茶色を作る
  9. 束ねた綿棒で種部分をスタンプ 
    束ねた綿棒で種部分をスタンプ
  10. 緑の絵の具を指に付けて葉っぱをスタンプ 
    緑の絵の具を指に付けて葉っぱをスタンプ
  11. 完成です♪ 
    完成です♪
★YouTube公式チャンネル 

★ 工作の手順をA4サイズ1枚にまとめました!

こちらのページで紹介した工作の作り方を印刷できるようPDFをご用意しました。ダウンロードするためには「ほいくisメンバー」への登録(無料)が必要です。

イラストのダウンロードはこちら


ワンポイントアドバイス 

トイレットペーパーの芯で花をスタンプするときは、1回だけでなく何回か角度を変えて繰り返しスタンプしてみてくださいね。 
 
種の部分では、敢えて茶色の絵の具は使わず、赤・青・黄を混ぜることで茶色ができることを伝えながら取り組んでみるといいですよ。 
 
【クリエイター】小松 冴果 
【ディレクション・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY 
 
注意) 
再生にはパケット通信料が発生します 
再生時には音声が流れます 

 
▼こちらの製作アイデアもおすすめ! ほいくis/ほいくいず 
【1日3分で保育を楽しく】 
https://hoiku-is.jp/ 

article_04
ほいくisメンバーに登録(無料)