対象年齢
3歳/4歳/5歳用意する材料・道具
- 色画用紙(かぶと、クマ)
- 丸シール(かぶとの装飾)
- 輪ゴム
- カラーペン
- ホチキス
- セロハンテープ
- 布テープ
- 接着剤
- ハサミ
- のり
作り方
- 色画用紙からかぶとのパーツを切り出す
- かぶとの帯に丸シールを貼り付け
- クマの顔のパーツを切り出し、のりで貼り付け
- ①で切り出したパーツを、のりで貼り合わせる
- かぶととクマの顔をのりで貼り付け
- カラーペンでクマの顔を描く
- 色画用紙から頭に巻く部分を切り出す ★子どもの頭のサイズにあわせてカットしましょう
- 端を折り、輪ゴムを挟んでホチキスで留める
- 布テープで折りたたんだ部分を補強する
- 接着剤でかぶとのパーツに貼り付けて

遊び方

ワンポイントアドバイス
鍬形のパーツを大きくしてみたり、金色の折り紙で作ると、本物のかぶとのような迫力が出せますよ。パーツはとてもシンプルなので、子どもたちの好きな形に仕上げてみてください。【クリエイター・製作実演】アキタヒロミ
【ディレクション・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
▼こちらもチェック!『こどもの日』におすすめの製作アイデア