LINE公式
閉じる

MENU

さらさらそよぐ七夕飾りの吹き流し【吊るし飾り】【工作】

七夕の笹飾りの一つである、吹き流しの製作アイデアです。織姫にお供えした機織りの糸に見立てて、裁縫が上達するように願いを込めて作られました。子どもたちの願い事も込めながら、提灯(ちょうちん)や短冊、くずかごといった飾りと一緒に作ってみてください。

対象年齢

3歳/4歳/5歳

用意する材料・道具

  • 色画用紙 ※七夕にちなんで「青(緑)・赤・黄・白・黒(紫)」の五色で作るのもおすすめ
  • 紙コップ
  • すずらんテープ
  • 麻ひも
  • セロハンテープ
  • カッター
  • ハサミ

作り方

  1. 紙コップを半分に切る
    ハサミで紙コップを切っている手元
  2. 色画用紙を細長く切る
    黄色・ピンク・紫の色画用紙をカッターで切っている手元
  3. 紙コップの底を切り抜く
    カッターで紙コップの底を切っている手元
  4. 輪っかになるように紙コップの上下に貼り付け
    細長く切った色画用紙を紙コップに貼り付けている手元
    紙コップに輪っか状に貼り付けられた色画用紙
  5. すずらんテープを約30cmの長さに切る
    黄色のすずらんテープをカットしている手元
  6. 同じ長さのものを8本作る
    黄色のすずらんテープをハサミで切っている手元
  7. 4本ずつ束にしてセロハンテープで机に留める
    カッターマットにすずらんテープを貼り付けている手元
  8. 縦方向にさく
    すずらんテープを縦に割いている手元
  9. 紙コップの内側に貼り付ける
    ぼんぼりのパーツにすずらんテープを貼り付けている手元
  10. 吊るすための麻ひもを貼り付けて
    ぼんぼりに麻ひもを貼り付けている手元
完成です♪
七夕の吹き流し
★YouTube公式チャンネル

遊び方

笑顔で七夕の吹き流し飾りを持つ子ども
紙コップの内側に紐を取り付けて、吊るし飾りとして笹の葉に飾り付けましょう。風にすずらんテープがそよいで、天の川のようにも見えますね。七夕飾りにはそれぞれ意味・由来があるので、織姫と彦星のお話や、子どもたちの願い事を話しながら製作してみてください。


ワンポイントアドバイス

丸い輪っかの部分は、柄の入った折り紙や、キラキラテープなどで代用するのもおすすめです。七夕にちなんで、「青(緑)・赤・黄・白・黒(紫)」の五色の紙で作れば、魔除けの効果もあるそうですよ。

【クリエイター】金丸 遥(かなまる はるか)
【製作実演・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY

注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます

▽▼あわせて読みたい!「七夕」関連記事はこちら▼▽
金丸 遥(かなまる はるか)

この記事を書いた人

金丸 遥(かなまる はるか)

2020年東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。
主にガラスや樹脂などを使った作品をギャラリーや百貨店をはじめとした国内外で展示、企業や公共施設での作品設置をしている。
時々「SUMMER SONIC」などの大型イベントにてライブアート制作を行う。

<ホームページ>
http://www.kanamaru.cc/haruka

関連タグ
製作アイデア関連記事

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)