対象年齢
2歳/3歳/4歳/5歳用意する材料・道具
- 折り紙(赤色ほか何でもOK)
- 丸シール
- ストロー(釣り竿用)
- 油性ペン(黒色)
- セロハンテープ
- ハサミ
作り方
-
折り紙を四つ折りに折ります
-
一度二つ折りまで広げます
-
左右の端を中心線まで折ります
-
再度広げて半分に折ります
-
しっぽの部分に丸く切れ込みを入れます
-
端から5mmほど残して切りましょう
-
切り込みを入れていない部分を、三角形にセロハンテープで留めます
-
しっぽを上げて折り目をつけます
-
丸シールで目をつけます
-
ストローの先に5mmの切れ込みを入れます
-
左右に広げて釣り竿を作ります
-
完成です♪
ワンポイントアドバイス
しっぽの部分は展開するとハート型になるようにカットしてください。丸シールで作る目の部分でいろいろな表情を表現すると変化がつけられますよ。【ディレクション・監修】KUMA’S FACTORY/星野慧
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
《ほかおすすめの製作はこちら!》