対象年齢:0歳/1歳/2歳/3歳
用意する材料・道具
- 透明カップ
- 色画用紙(あしらい用/赤色、薄茶色、白色、オレンジ色など)
- 丸シール
- マスキングテープ(本体装飾用/何種類か)
- 折り紙(中身の雪用/白色)
- 折り紙(フタ用/布切れでもOK)
- 麻紐
- 油性ペン(黒色)
- 両面テープ
- カッター
- ハサミ
作り方
-
赤色の画用紙でサンタさんの帽子を切り出します
-
丸シールと白の画用紙パーツでサンタさんを飾りつけます
-
顔に白のヒゲ、オレンジの鼻をあしらいます
-
油性ペンで目を描き入れましょう
-
出来上がったサンタさんを両面テープで透明カップに貼り付けます
-
カットしたマスキングテープでカップ本体を装飾します
-
白の折り紙を適当な大きさにちぎります
-
フタ用の折り紙を丸くカットします
-
カップにちぎった折り紙を入れます
-
切り出したフタを被せて麻紐で縛ります
-
完成です♪
★YouTube公式チャンネル
ワンポイントアドバイス
中身の折り紙に加えてビーズや鈴を入れると、マラカスのように音も楽しめます。フタの部分は、布切れが用意できれば、その方がやりやすいかもしれません。【クリエイター】アキタヒロミ
【ディレクション・監修】KUMA’S FACTORY/星野慧
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
《ほかおすすめの製作アイデアはこちら》 ほいくis/ほいくいず
【1日3分で保育を楽しく】
https://hoiku-is.jp/