2021/02/09
りんごごろごろ【手遊び歌・歌詞付き】【保育士実演】
保育士や幼稚園教諭の皆さんが、自分の保育の引き出しとしてたくさん持っておきたい手遊び。活動の前に、遊びの前に、ご飯の前に、お話の導入に…さまざまな場面で役に立ちますよね。今回は、歌っているうちに子どもたちのおなかが空いてきそうな、「りんごごろごろ」。実演動画でチェックしてみてください。
りんごごろごろ
りんごごろごろというタイトルですが、曲中にはみかん、ピーマン、トマト、パイナップル、ぶどう、しいたけ、バナナと沢山の野菜と果物が登場するので、いろんな食べ物の名前を覚えるのに役立ちます。「ぐーちょきぱーで何作ろう?」の手遊び歌とメロディーが同じになっているので、子どもたちにとっても親しみやすく、覚えやすいですね。
お昼の時間の前に歌ったり、食育の導入としても役立つ手遊び歌です。是非覚えて見てくださいね。
歌詞
りーんごごろごろ りーんごごろごろみかんかーんかん みかんかーんかん
ピーマンピーピー ピーマンピーピー
トマトとことこ トマトとことこ
パイナップルプル パイナップルプル
ぶどうぷっぷー ぶどうぷっぷー
しいたけシュッシュ しいたけシュッシュ
バナナバイバイ バナナバイバイ
おそらきらきら おそらきらきら
ねんころりん またあした
>>手遊び・遊び歌をYouTube動画でまとめてチェック
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
そのほかおすすめの手遊び歌はこちら↓