解決済

知りたい(1)

何を栽培してますか?食育にもつながる!

何を栽培してますか?食育にもつながる!

保育の悩み/遊び 2021/05/19

はしもん/ その他/ 栃木県

何を栽培してますか?

同じ野菜の栽培でも年齢にあった保育提供があると思います。

何歳児に対して何を栽培して、どう保育にいかしてますか?

教えて下さい!

特にこんな人に聞きたい!:全員

  • 0歳児クラス
  • 1歳児クラス
  • 2歳児クラス
  • 3歳児クラス
  • 4歳児クラス
  • 5歳児クラス
  • 育児・家庭相談
  • 食育
  • 外遊び
  • 手遊び・歌遊び
  • 感染症
  • 新型コロナ感染症対策
通報する

みんなの回答(1件)

  • 年長児と一緒にナス、オクラ、ピーマンを植えました。過去に何度か育てたことがありますが、どの苗も育てやすく、6月後半になるとたくさん収穫できるので、子どもたちも喜んで世話をすることができおすすめです。
    育った野菜はカレーパーティーやピザパーティーで調理し、園で食べています。
    自分たちが育てた野菜だ!と言って、野菜が苦手な子たちも食べてみようとする姿があるので、良いきっかけになっていると感じています。
    また、ピーマン、オクラは野菜スタンプにして遊びにも取り入れています。七夕の天の川や花火をイメージして野菜スタンプを楽しんでいます。

    全て表示

    参考になった(1)

    グッドアンサーに選ばれました!

    通報する

    質問者からのコメント

    ありがとうございます!

    色々栽培してみて、料理や遊び
    使い方はたくさんありますね!
    参考になりました!

    (はしもんさん)2021/06/24

カテゴリから質問を探す

フリーワードで検索する