解決済

知りたい(3)

保育実習での主活動について

保育短大に通う二年生です。今回の保育実習は5歳児クラスで責任実習を行うことになりました。その際に主活動として「メガネ作り」をしたいと思っています。工作用紙でメガネ本体を作り、耳にかける部分は輪ゴムにしようと思っています。あとセロハンや折り紙、マジックで飾り付けをして完成という流れです。もし他にこうしたらいいという案があったら教えてほしいてます!

特にこんな人に聞きたい!:全員

  • 5歳児クラス
  • 製作
通報する

みんなの回答(2件)

このトピックには2件のコメントがあります
メンバー登録(無料)するとコメントをお読みいただけます

  • モールにするようなら針金が出てしまいそうなところを確実に覆うなど出来ればいいですが、
    心配なら当初の予定通り輪ゴムの方がいいと思います!

    ちなみに
    担当の先生の考えがどうかは分からないですが、主活動お願いする場合「何をするか」ではなくて「準備段階で沢山考えて、相談があったか」や「全体を見ようとしているか、積極性があるか」などの方が重点を置いてるかと思うので
    輪ゴムとモールの案があることなど、事前に相談してみると実習先でもいい印象になると思いますよ💡

    全て表示

    参考になった(3)

    グッドアンサーに選ばれました!

    通報する

  • はじめまして。
    5歳児の実習なので子どもたちはある程度のことが出来ると思いますが、
    まずは自分で作ってみて①工程が多くないか(工程が多いと流れを作るのが大変になると思います)②細かい作業が多くないか(こちらも細かい作業が苦手な子がいると実習中戸惑うかと思います)など自分の中で色々な「もしも」を想定してみるといいかと思います!
    あとは園にある素材で出来るのがベストなので、セロハンなど十分な数あるか確認してみてください!セロハンはあまり使わないのでないって園もあるかと思います!

    実習頑張ってください!!

    全て表示

    参考になった(4)

    質問者からのコメント

    ありがとうございます!試作してみます!耳にかける部分をモールにするのは針金が顔に刺さったりして危ないですかね、

    (さん)2022/06/03

カテゴリから質問を探す

フリーワードで検索する

LINE公式