みんなの回答(2件)
-
ぴーまんまん!/ 保育士,幼稚園教諭,資格なし・その他/ 福島県
2023/02/22
トイレットペーパーをたくさん出して引っ張って遊ぶ→出したトイレットペーパーをちぎったり、体に巻いたり、ふとんにしてみたり、いろんなところに引っ掛けてスパイごっこ→洗面器やタライを何個か出して水をいれて硬さの違う粘土へ→でんぷんのりや液体のりをいれたり、そのままざるやふるいに流し込んで乾かしてまた紙に再利用したことがあります!
全て表示
-
2022/07/13
トイレットペーパーでちぎって遊んだり、
粘土を作って感触遊びをして楽しんでいた先生がいました!!全て表示