回答受付を終了しました
知りたい(1)転職先を悩んでいます。

就職・転職の悩み/園見学 2021/11/03
ただいま転職活動中の者です。
今の保育園を退職する事にしました。
理由を一部あげると
・パートと無資格者が半分以上を占めていて、正社員へのしわ寄せが大きすぎる
・おそらく障がいをお持ちの正社員先生が入ってきて、何度か事故を起こしかけていて(バギーを押しながら自転車に乗っている人と衝突など)もう一緒に働くのが怖いです。書類の判子も教えないと押せません。
・一応担任制ですが、皆各クラスを1日で時間ごとに入れ替わります。子どもにとって1人でも固定の先生がいた方がいいのではないかと思うようになりました。
他にも諸々ありますが…
今2園に内定を頂いていますが、判断に悩んでおります。特徴としては
1園目
・定員30名 1〜2 3〜5の縦割りクラス
・今年度にできた園です
・ICTは先月から徐々に移行を始めている
・行事は少なさそう
・借り上げ社宅使用可
・固定残業10時間分ついています。(ただ、10時間も残らないと言われました。)
⭐︎少し気になっているのが…転職エージェントを経由して面接をしたら社長さんに「直接応募として採用した際にはお祝い金を出しますよ」と言われた事です。これは違反ですよね…?
2園目
・定員60名 各年齢でクラスが分かれています
・数年経っている園もしくは新規園での採用と言われています。
・今はICT化はしておらず、基本手書き。
・行事は発表会や夏祭りなどがあった
・借り上げ社宅利用可能
どちらの園も結婚していても家賃補助が出るのが大変大きいです…!
ただ、どちらも違う条件なので悩んでおります。ご意見頂けませんでしょうか?
特にこんな人に聞きたい!:全員
- 育児・家庭相談
- 残業