仕事を探す保育士さんに全ての情報を「ほいくisお仕事探し」

保育園情報を修正する

保育園情報修正フォーム

申請項目を選択する

運営法人名

中九州第二学園
法人名を変更したい方はこちら
紐づく運営法人の変更はこちら

保育園名

認定こども園帯山幼稚園
保育園名の変更はこちら

申請者の連絡先

メールアドレス
メールアドレス(確認)

修正したい項目を選択する

現在の入力内容
中九州第二学園
送信する修正内容
    現在の入力内容
    認定こども園帯山幼稚園
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    おびやまようちえん
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    • 認可保育園
    • 認定こども園
    • 幼稚園
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    現在「写真」は設定されていません。
    送信する修正内容

    ※画像ファイルはJPG、PNG、GIF形式でアップロードしてください
    ※1ファイルあたり最大10MBのファイルが登録できます
    ※横800px 縦600px以上の画像の登録を推奨しています

    現在の入力内容
    • 私立
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    現在「採用担当者のメールアドレス」は設定されていません。
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    096-382-9417
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    〒8620924
    熊本県熊本市中央区帯山4-42-16
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    帯山4丁目駅
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    帯山4丁目駅より徒歩で5分
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    • 乳児保育
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    1082.0
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    合計-学級数:10
    0歳-学級数:1
    1歳-学級数:1
    2歳-学級数:1
    3歳-学級数:3
    4歳-学級数:2
    5歳-学級数:2
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    現在「対象年齢」は設定されていません。
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    合計-利用定員数:240名
    0歳-利用定員数:8名
    1歳-利用定員数:18名
    2歳-利用定員数:22名
    3歳-利用定員数:78名
    4歳-利用定員数:57名
    5歳-利用定員数:57名
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    合計-利用児童数:259名
    0歳-利用児童数:9名
    1歳-利用児童数:20名
    2歳-利用児童数:24名
    3歳-利用児童数:67名
    4歳-利用児童数:69名
    5歳-利用児童数:70名
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    平日:07:30~18:30
    土曜:07:30~17:30
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    現在「休園日」は設定されていません。
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    平日:07:30~18:30
    土曜:07:30~17:30
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    合計常勤スタッフ:30名
    合計非常勤スタッフ:22名
    常勤保育教諭:27名
    非常勤保育教諭:9名
    常勤教諭/保育士:1名
    常勤保育士:1名
    非常勤保育士:2名
    常勤保育従事者:1名
    非常勤保育従事者:11名
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    常勤保育教諭:9.8年
    非常勤保育教諭:14.1年
    常勤保育士:2.7年
    非常勤保育士:6.0年
    常勤保育従事者:5.1年
    非常勤保育従事者:4.5年
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    保育教諭:7.50時間
    保育士:5.30時間
    保育従事者:5.00時間
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    5
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    現在「園からのメッセージ」は設定されていません。
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    《本園の乳幼児期に対する考え方》 生涯にわたる人格形成の基礎が作り上げられる乳幼児期。この時期を単に将来への準備期間として捉えるのではなく、この時期そのものが乳幼児にとってとても重要な意味を持つものであると捉えています。この意味で本園では乳幼児が自分の興味や関心、また自分なりの思いや考えに基づいて安心して生活し、自ら必要な経験を積み重ねていける環境(場、空間、時間など)を保障していくことを大切にしています。 乳幼児は、この時期を自ら周囲の環境に働きかけ、自己の持つ五感をフルに活用し発揮させながら、人や物事を感じ、認識していきます。そして、この周囲の環境との関係性を保ちつつ、その応答性の中で、自己を感じ他者を感じ、自然や季節、更には文化や伝統など様々な事を体全体で感じとり、生きる力として身に付けていくのです。本園では、このような学びの過程(プロセス)と子ども同士の学び合い、支え合い、育ち合いを特に重視し、教育や保育に取り組んでいるところです。
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    現在「保育理念」は設定されていません。
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    豊かな心情をもち、主体的に生活する幼児の育成を目指しています。●かしこい子(知)…よく見、よく聞き、よく考える子ども。〔意欲(自ら進んで活動する意志)・思考力(自ら考える態度)・創造力(自ら考え創り出す力)・表現力(自分の思いを表し伝える力)を培う。〕●やさしい子(徳)…誰とでも仲良く遊び、思いやりのある子ども。豊かな心と強い意志をもつ子ども。〔感謝の心(父母、家族、友だちなど)・人間尊重(誰とでも遊ぶ。弱い者いじめをしない。)・忍耐力(困難に耐える)・克己(自己制御力を有する)・メタ認知(自分を俯瞰的・客観的に捉える力)を培う。〕●たくましい子(体)…物事に積極的に取り組み、心身共に明るく健やかな子ども。〔挑戦する力・最後までやり通す力・自己肯定感・楽観性〕
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    現在「年間スケジュール」は設定されていません。
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    給食・弁当併用
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    月曜日:〇
    火曜日:〇
    水曜日:〇
    木曜日:〇
    金曜日:〇
    土曜日:〇
    日曜日:×
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    あり
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    なし
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    なし
    送信する修正内容
    現在の入力内容
    あり
    送信する修正内容

    項目を追加する

    運営法人名

    中九州第二学園
    法人名を変更したい方はこちら

    保育園名

    認定こども園帯山幼稚園

    閉園したい保育園のURL

    https://hoiku-is.jp/job/nursery/nursery-15971/

    閉園したい理由

    申請者の連絡先

    メールアドレス
    メールアドレス(確認)

    運営法人名

      運営法人を追加したい方はこちら

      申請者の連絡先

      メールアドレス
      メールアドレス(確認)

      採用担当者の連絡先

      メールアドレス
      メールアドレス(確認)
      保育園名
      保育園名(ふりがな)
      施設形態
      写真

      ※画像ファイルはJPG、PNG、GIF形式でアップロードしてください
      ※1ファイルあたり最大10MBのファイルが登録できます
      ※横800px 縦600px以上の画像の登録を推奨しています

      公立/私立
      保育園の電話番号
      住所
      最寄り駅
      アクセス
      保育園の特徴
      園庭の大きさ
      クラス編成
      対象年齢
      定員数
      利用数
      開園時間
      休園日
      預かり保育時間
      スタッフ構成
      スタッフの平均経験年数
      1日あたりの保育士の労働時間
      スタッフ1人当たりの子どもの数
      園からのメッセージ
      保育内容
      保育理念
      保育指針
      年間スケジュール
      給食の実施状況
      給食の実施曜日
      障がい児の受け入れ状況
      一時預かり事業の実施状況
      病児保育事業の実施状況
      育児休業取得実績