

お仕事用LINEでスムーズに!職場の困ったをラクにする無料ツールとは?
2023/03/24
個人情報とは、個人に関する情報であって、その情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、生年月日その他の記述等により個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できる情報も個人情報に含まれます。
個人情報の取得と利用の目的および活用範囲は以下の通りです。
「ほいくis(以下「本サイトもしくは本サービス」という)」は当社が運営するサイトです。当社は、個人情報の保護に関する社内規定を整備し、当社の役職員等に対して、個人情報保護のための研修・教育を定期的に実施する等の啓発活動に努めてまいります。
お客様の個人情報について、お客様ご本人の同意を得ずに第三者に提供することは、原則いたしません。提供先・提供情報内容を特定した上で、お客様ご本人の同意を得た場合に限り、提供いたします。ただし、以下の場合は、お客様の同意なくお客様の個人情報を提供することがあります。
当社が提供を求める全ての項目にお答えいただく必要はございませんが、必要となる情報が不足している場合は、本サービスを受けられないことがあります。
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。なお、個人情報の取り扱いを委託する場合は適切な委託先を選定し、個人情報が安全に管理されるよう適切に監督いたします。
当社は、原則として、以下各号に定める機微な情報(以下「機微情報」といいます)を収集しません。ただし、ユーザー自ら、当社に対して機微情報を提供した場合は、当社が当該機微情報を取得すること、および、当社がユーザーに対する適切な職業紹介および求人情報提供のために必要な範囲内において当該機微情報を第三者に提供することにつき、ユーザーの同意があったものとみなします。
当社は、当社が保有する開示対象個人情報の「利用目的の通知」・「開示」・「訂正、追加または削除」・「利用の停止、消去または第三者への提供の停止」(以下「開示等」という)の要請がお客様ご本人からあった場合には、当社で定める所定の手続きに則り速やかに対応いたします。ただし、開示等に対応することによって、以下のいずれかに該当する場合は、対応できない旨とその理由をお客様に説明した上で、開示等に対応できない場合がございます。
個人情報を削除、利用停止等した場合、お客様が現在ご利用されているサービスなどを受けることができなくなる場合がございます。またサービス提供の完了などで必要のなくなった個人情報につきましては、当社の規程に従い処分いたします。
本サイトにおいて、サイトの使い勝手を向上させる目的や、アクセス状況などの統計的情報を取得する目的で、クッキーやウェブビーコン、携帯端末の個体識別番号等の技術を使用することがありますが、そのような技術の使用により、ユーザーが入力していない個人情報を取得することはありません。
当社は提供を受けたお客様の個人情報をもとに、お客様個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。お客様個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。
書類・データの返却は出来かねますのでご了承ください。なお、取得した情報の保管期間は1年間とし、保管期間経過後は破棄処分ができるものといたします。ただし、ユーザーが本サービスを退会された場合には、保管期間に関わらず、履歴書等の書類及びデータは破棄いたします。 その他、メール等に含まれるユーザーの個人情報データに関しては、当社の規定に従い、削除できるものといたします。
制定日:2019年7月1日
最終改定日:2022年7月4日
代表者名:大塚 雅一
個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、JISQ15001:2006の規定に則り、適切な個人情報の取扱いの管理を行います。
当社は利用目的を明確にした上で個人情報を取得し、目的の範囲内に限り、個人情報を利用いたします。また、利用目的の範囲を超えて個人情報の利用を行わないよう、社内の管理体制の整備および安全管理措置を講じます。
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、お客様にご承諾いただいた場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することは原則いたしません。ただし別途、「個人情報の取り扱いについて」の4. 個人情報の第三者提供について に定める内容にあてはまる場合はその限りではありません。
また個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐため、安全管理措置を規定し実施いたします。また問題発生の予防のための手順を設け実施するとともに、万が一の問題発生に対しては速やかに再発防止のための是正を行います。
当社は、当社が保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
当社は、当社が保有する個人情報に対するお問い合わせや苦情に対して、受付、対応の体制と手順を整備し、迅速に対応いたします。
個人情報管理責任者(本社:03-5989-1891)
<株式会社e-CHANNEL お客様相談室>
※お問合せは下記メールアドレスからお願いいたします。
連絡先:info@hoiku-is.jp(メールアドレス)
受付時間:平日 10:00〜17:00(お盆休み、年末年始、ゴールデンウィークを除く)
制定日 2012年9月1日
最終改定日2022年11月15日
株式会社e-CHANNEL
代表取締役 大塚 雅一
本規約は、株式会社e-CHANNEL(以下「当社」という。)が企画運営する保育士・幼稚園教諭向けの情報サービス「ほいくis」(以下、「本サイト」という。)を通じて提供される一切のサービスに適用されるものとします。
本サービスにおける個人情報の取り扱いについては、「個人情報保護方針」および「個人情報の取り扱いについて」(以下総称して「個人情報保護方針」という)をご確認ください。ユーザーは、本サービスを利用する場合には、当該個人情報保護方針を承認したものとみなします。
※個人を特定する情報 とは、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスなどの個人を特定することが可能な情報および、複数の情報を組み合わせることで個人を特定することが可能な情報 をいいます。具体的には、住所を利用する際には都道府県名と地方名までは「個人を特定することができない情報」として取り扱います。また年齢そのものは、 複数の情報を組み合わせることで「個人を特定する情報」とみなし、5〜10歳きざみの年齢層を「個人を特定することができない情報」として取り扱います。
当社は、本サービスの運営を良好に保つため、事前の通知なく、本サービスの内容を変更することがあり、ユーザーはそれに対して異議を申し立てないものとします。
当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、ユーザーへの事前の通知及び承諾を要することなく、本サービスを停止または終了することができます。
当社は、ユーザーの承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。変更の内容は、本サイト上に2週間掲載し、その期間経過をもってすべてのユーザーが了承したものとみなします。
ユーザーが本規約に違反し、当社に対し損害を与えた場合、ユーザーは当社に対し、損害賠償義務を負います。
ユーザーは、次の行為をすることはできません。
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:2019年7月1日
代表者名:大塚 雅一