株式会社e-CHANNELは、幼児教育に携わるメディアの企画・運営を通じて、幼児教育メディアの創造を行っております。そのために個人の尊厳を重んじると共に、個人情報の取扱についてその重要性を深く認識し、次のとおり個人情報保護方針を定め、当社が事業活動する上で取得する全ての個人情報をより厳正に取り扱うため、役員及び従業員等が遵守すべき行動基準として本個人情報方針を定め、その順守の徹底を図ります。
そして、子どもたちの教育を通して未来を育み、社会を創り、社会に貢献する会社を目指すことを宣言致します。
<株式会社e-CHANNEL お客様相談室>
連絡先:info@hoiku-is.jp(メールアドレス)
株式会社e-CHANNELは、当社が運営するサービスを通じて取得するユーザーの個人情報の安全を確保することを目的として、本個人情報取扱規定を定めます。
本プライバシーポリシーで使用する用語を以下の通り定義します。株式会社e-CHANNEL(以下「当社」といいます)が運営する「ほいくis」を通じて提供される一切のサービスを「本サービス」といいます。本サービスを利用する保育関係者および保育学生および園利用者を「ユーザー」といいます。本サービスを利用する施設運営法人および施設運営者を「事業者」といいます。本サービスを利用する転職支援事業者を「エージェント」といいます。特定の限定サービスを利用するために個人情報を登録したユーザーを「会員」といいます。
個人情報とは、個人に関する情報であって、その情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、生年月日その他の記述等により個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できる情報も個人情報に含まれます。
個人情報の取得と利用の目的および活用範囲は以下の通りです。
当社は、個人情報の保護に関する社内規定を整備し、当社の役職員等に対して、個人情報保護のための研修・教育を定期的に実施する等の啓発活動に努めてまいります。
ユーザーの個人情報について、ユーザーご本人の同意を得ずに第三者に提供することは、原則いたしません。提供先・提供情報内容を特定した上で、ユーザーご本人の同意を得た場合に限り、提供いたします。
ただし、以下の場合は、ユーザーの同意なくユーザーの個人情報を提供することがあります。
当社は、必要な場合に限り、以下の範囲内でユーザーの個人情報を共同利用いたします。
当社が提供を求める全ての項目にお答えいただく必要はございませんが、必要となる情報が不足している場合は、本サービスを受けられないことがあります。
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。なお、個人情報の取り扱いを委託する場合は適切な委託先を選定し、個人情報が安全に管理されるよう適切に監督いたします。
当社は、原則として、以下各号に定める機微な情報(以下「機微情報」といいます)を収集しません。ただし、ユーザー自ら、当社に対して機微情報を提供した場合は、当社が当該機微情報を取得すること、および、当社がユーザーに対する適切な職業紹介および求人情報提供のために必要な範囲内において当該機微情報を第三者に提供することにつき、ユーザーの同意があったものとみなします。
当社は、当社が保有する開示対象個人情報の「利用目的の通知」・「開示」・「訂正、追加または削除」・「利用の停止、消去または第三者への提供の停止」(以下「開示等」という)の要請がユーザー本人からあった場合には、当社で定める所定の手続きに則り速やかに対応いたします。ただし、開示等に対応することによって、以下のいずれかに該当する場合は、対応できない旨とその理由を事業者に説明した上で、開示等に対応できない場合がございます。
個人情報を削除、利用停止等した場合、事業者が現在ご利用されているサービスなどを受けることができなくなる場合があります。またサービス提供の完了などで必要がなくなった個人情報につきましては、当社の規程に従い処分いたします。
当サイトにおいて、サイトの使い勝手を向上させる目的や、アクセス状況などの統計的情報を取得する目的で、CookieやWebビーコン、携帯端末の個体識別番号等の技術を使用することがありますが、そのような技術の使用により、ユーザーが入力していない個人情報を取得することはありません。
当社は提供を受けた事業者の個人情報をもとに、ユーザー個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。ユーザー個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。
書類・データの返却は出来かねますのでご了承ください。なお、取得した情報の保管期間は1年間とし、保管期間経過後は破棄処分ができるものといたします。ただし、ユーザーが本サービスを退会された場合には、保管期間に関わらず、履歴書等の書類及びデータは破棄できるものといたします。その他、メール等に含まれるユーザーの個人情報データに関しては、当社の規定に従い、削除できるものといたします。
Cookie(クッキー)とは、Webサイトからユーザーのデバイスに送信されるファイルで、現在多くのサイトで一般的に利用されています。ユーザーがブラウザの設定でCookieの送受信を許可している場合、当社はユーザーのコンピュータに保存されたCookieを取得し、収集した行動履歴と個人情報を紐付ける場合があります。また、Cookieを使用することで、過去のWebサイト内での閲覧履歴をもとに、より適切なコンテンツの表示、サービスの提供及び、第三者企業が提供する「行動ターゲティング広告」配信等の目的で利用します。第三者企業から配信される広告が表示されるページを訪問した際には、第三者企業がCookie情報を取得いたします。そこで収集されるCookie情報については当社に提供・開示されることはなく、第三者企業が定めるプライバシーで管理されます。
ユーザーは、デバイスの設定を変更することで、Cookieを受け付けるかどうか選択することができます。ただし、Cookieを無効にした場合は、Webサイトの一部の機能がご利用頂けない場合が御座いますので、ご了承ください。
当社は、企業情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報、ユーザーが本サービスに登録し掲載する情報等に関し、内容の正確性、有用性等について何らの保証もしません。
ユーザーの本サービスへの登録および本サービスの利用(第三者の情報提供行為等を含む)から生じる一切の損害に関して、当社は責任を負わないものとします。
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、利用不能または変更、ユーザーの情報の削除または消失、ユーザーの登録の抹消、本サービスの利用によるデータの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関連してユーザーが被った損害について、当社に故意または重過失が認められる場合に限り、責任を負うものとします。また、当社の賠償責任は、故意または重過失による場合を除き、ユーザーに生じた直接かつ通常の損害の範囲に限定するものとします。
当サイトは求人広告、企業ページ、スクリーニング用の質問および回答、アセスメントの内容の正確性、完全性、合法性、信頼性、あるいは利用可能性について、一切責任を負わず、全責任を否認します。
当サイトから他のウェブサイトへのリンクまたは他のウェブサイトから当サイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、当サイト以外のウェブサイトおよびそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。
制定日 2019年7月1日
最終改定日 2023年9月5日
株式会社e-CHANNEL
代表取締役 大塚 雅一