七五三行事の活動にぴったり
七五三は、子どもの成長をお祝いし、これからも元気に過ごせるようお祈りする日本の伝統行事。保育園でも七五三にちなんだ活動を取り入れているところもあるでしょう。実際に神社にお参りに行ったり、千歳飴の袋を製作したりとさまざまな取り入れ方がありますが、中でも子どもたちが七五三に興味をもつきっかけにはクイズ遊びがおすすめ。
ほいくisは、七五三の由来が伝えられるクイズキットを用意しました! 行事の由来や内容をクイズにすることで、楽しみながら七五三に親しみをもつことができます。
クイズのイラストは、イラストレーターの「あすおか あすか」さんに描いていただきました。ほいくisメンバーのみなさんは、無料でダウンロードできますので、まだ登録されていない方はこの機会に登録してくださいね。
イラストレーター/デザイナー
子ども向けの楽しいイラストが得意です。
オリジナルイラストのグッズをイベントや通販で販売中。
<ホームページ>
https://asuoka-asuka.work/
セット内容
七五三行事にまつわるクイズは全部で5問です。かわいいペンギン先生、子ペンギンと一緒に七五三について学びましょう! <セット内容>- 七五三は何月何日?
- 七五三って何をお祝いするの?
- 七五三にはどこへ行く?
- 七五三にお祝いする年齢は?
- 千歳飴の袋に描いてある動物は?
クイズと併せて伝えたい七五三の由来・盛り上げ方
クイズと併せて伝えたい七五三の由来・盛り上げ方を、ほいくisの保育士ライターあいなさんに教えていただきました。ぜひ子どもたちに伝えるときの参考にしてくださいね。①七五三は何月何日?
Q. 七五三は、11月5日? 11月15日?
A. 11月15日
七五三が11月15日に行われるようになった理由には、下記のように諸説あります。
・徳川綱吉の息子の健康を祈った日だから
・鬼が出歩かない「二十七宿の鬼宿日」だから
・収穫祭に併せて子どもの成長を祈るようになったから
ただし必ずしも11月15日に行う必要はなく、現代では10月〜12月の間で都合のいい日に行うことが一般的です。地域によっても慣習は異なり、北海道や東北など寒い地域では10月中に行うことが多いようです。
②七五三って何をお祝いするの?
Q.七五三でお祝いするのは、子どもの成長? 家族の健康?A.子どもの成長
七五三は、子どもの成長を祝う行事。ここまで無事に育ったことに感謝し、これからの健やかな成長を祈ります。
子どもたちに伝えるときには、背が伸びたことやできるようになったことなど具体的な例を出しながら説明することで、一人ひとりが自分自身の成長を実感できるでしょう。
③七五三にはどこへ行く?
Q.七五三に行くのは、お墓参り? 神社?A.神社
七五三のお参りは神社だけでなくお寺でも問題ありません。近所の神社やお寺、七五三で有名な寺社仏閣などに参拝します。参拝の際には、着物や袴などの和装、ドレスやスーツなどの洋装といった正装が望ましいとされています。
七五三の時期には保育園の近くの神社やお寺に参拝する機会を設けるのも良いかもしれませんね。
④七五三にお祝いする年齢は?
Q.七五三にお祝いする年齢は。三歳 男の子、五歳 女の子、七歳 男の子? 三歳 女の子、五歳 男の子、七歳 女の子?A.三歳 女の子、五歳 男の子、七歳 女の子
七五三の年齢は、平安時代に行われた儀式(髪置き、袴着、帯解き)に由来していると言われています。現代ほど医療が発達していなかった時代には、節目ごとに神様に感謝して子どもの成長を祈ったのです。
現代では兄弟姉妹で満年齢と数え年を混同して同時にお祝いするなど、柔軟に対応するケースも増えています。
⑤千歳飴の袋に描いてある動物は?
Q.千歳飴の袋に描いてある動物は、ツルとカメ? ウサギとカメ?A.ツルとカメ
「ツルは千年、カメは万年」との言葉があるように、ツルとカメは長寿のシンボル。千歳飴の袋に描かれているツルとカメには「子どもが長生きできますように」との思いが込められています。
このような由来を伝えながら、千歳飴の袋の製作を行うのも良いですね。また「1000歳の飴」と書く千歳飴も、子どもの健康と長寿を願う七五三の縁起物です。
利用について
ほいくisからダウンロードできるイラストや月案、楽譜、型紙、書類などの素材データに関しては、メンバー登録(無料)をすることでご利用が可能です。また、ご利用頂く際のクレジット表記は不要です。ダウンロードしたデータについては商用利用が可能となりますが、いくつか利用範囲の制限や禁止事項がありますので、下記の「利用可能な範囲と禁止事項」を参照して適正にご利用ください。なお、個人でのご利用については特に利用範囲の制限はありません。
利用可能な範囲と禁止事項
「商用利用が可能」とさせていただいていますが、原則として児童福祉施設・保育施設・教育機関・医療機関・自治体など公的機関の運営に関わる用途や、従事している職員の業務遂行に関わる用途までが利用可能な範囲となります。ダウンロードした素材データそのものの価値を利用した販売行為などは、商用利用の範囲には含まれませんのでご注意ください。禁止事項は以下の通りです。
再配布の禁止
ダウンロードしたイラストや型紙素材を、再度テンプレートや素材として配布する行為は、無料・有料問わず禁止いたします。また指導案や楽譜、その他書類フォーマットについても同様に、再配布にあたる行為を禁止いたします。<NG例>
- ダウンロードしたイラストを使ったスマホ用の壁紙を作成、テンプレートとして配布
- ダウンロードした楽譜を、自社サイトの無料プレゼント特典として配布
- 教育機関の学生募集を目的としたサービスとして配布
- 保護者との連絡ツールに、ダウンロードしたデータをそのまま掲載・配布
- 教育機関での授業・指導を目的とした学生へのシアター素材の配布
販売用製品への利用の禁止
ポストカードやジグソーパズルなど、ダウンロード素材をデザインに使用した商品の販売を禁止いたします。販売商品でなければ使用いただいて構いませんが、たとえ商品そのものが販売されていないものであっても、販売に繋がるインセンティブ目的で使用されている場合については禁止とさせていただきます。<NG例>
- 公式SNSのフォロワーになった方に、ダウンロードしたイラストで作成したポストカードをプレゼント
- 園児の誕生日会に、ダウンロードしたイラスト素材で作成したバースデーカードをプレゼント
公序良俗に反する利用の禁止
アダルトサイトや成人向けコンテンツへの利用や、その他公序良俗に反するコンテンツへの利用は禁止いたします。>>メンバー登録(無料)はこちら
七五三の由来を楽しく伝えよう
七五三行事を伝える活動にぴったりな七五三クイズ。楽しく遊びながら七五三の由来を伝えましょう。【関連記事】