

折り紙で作る箱のアイデア12選
2023/03/23
開催日 |
2023/01/20(金) 2023/02/03(金) 2023/02/10(金) |
---|---|
開催時間 |
1回目(全員参加)2023年1月20日(金) 20:00~21:30 2回目Aグループ2023年2月 3日(金) 20:00~22:00 Bグループ2023年2月10日(金) 20:00~22:00 ※2回目は2グループに分け少人数制のワークをおこないます。 |
会場 | オンライン |
申込方法 | Peatixページから申込み https://tanenokai20230120.peatix.com |
イベント主催者 | 特定非営利活動法人たねの会 |
子どもに関わるお仕事や活動をしているみなさん、
「今日の対応、モヤモヤが残るけど、どうしたら良かったんだろう?」
「考えたいけど、どうやって振り返ったら良いかわからない…。」
「振り返りが大切というけれど、反省ばかりでネガティブはことばかり…」
このような思いを持ったことはありませんか?
この講座で効果的な振り返り=リフレクションについて学び明日からの実践に活かしていきましょう!
●講 師●関戸博樹さん
NPO法人日本冒険遊び場づくり協会代表。「元気になれるリフレクション」研修に力を入れている。
●こんな方におすすめです●
★幼稚園・保育園・支援センター・児童センター・放課後児童クラブ、小学校教諭等、子どもに関わる仕事に携わる人。
★子ども食堂、学習支援、プレイパークなど子どもの居場所づくりをしている人。
★今の自分の子どもとの関わりになんとなく自信がない、スキルアップしたい、と思っている人。
★職場や団体のチーム内の意識を変えたいと思っている人。
●日 時●全2回
【1回目】(全員参加)
2023年1月20日(金) 20:00~21:30
リフレクションとは何か~その意味と手法を学ぶ~
【2回目】(2グループに分け少人数制のワークをおこないます)
Aグループ:2月 3日(金) 20:00~22:00
Bグループ:2月10日(金) 20:00~22:00
リフレクションシートを使い、実際の事例を検討しながらリフレクションを体験してみましょう。
※申し込み時に希望日をお聞きし、10名程度ずつに振り分けます。
●参加方法●
ZOOM
リアルタイム参加が基本ですが、やむを得ず欠席の場合のみアーカイブ視聴が可能です。
●参加費● 5000円
●定 員● 20名
●申込み方法●
Peatixページよりお申し込みください。https://tanenokai20230120.peatix.com
後日、参加URLをメールにてお送りいたします。