閉じる

MENU

研修会

保育腹話術師が伝える!オンライン保育ワークショップ『パペットで人気者の先生に!』

開催日 2023/03/25(土) ~ 2023/03/26(日)
開催時間 3月25日(土)10時~12時15分
3月26日(日)10時~12時15分
どちらの日程も、内容は同じです。
ご希望の日程でお申し込みください。
会場 オンライン
申込方法 HPからお申し込み
イベント主催者 笑顔がいっぱい保育腹話術『てるぼ』  
イベントのお申し込みはこちら

イベント概要

【イベントの内容】
保育腹話術師が伝えるパペットの使い方!
(幼稚園教諭17年、腹話術師22年)

保育に自信がつく!
子どもたちの視線を集めよう!!
保育のモチベーションアップに!
手遊びなどの導入とはまた違う
先生だけのパペット導入法!

ワークショップ後、
たくさんの先生たちがすぐに保育でパペットを使っています!
と嬉しい報告をいただいています。


【こんなことで困っていませんか?】
☆ 子どもが話を聞いてくれない。
☆ 子どもと視線が合わない。
☆ 自分に自信がない。
☆ もっと、保育を楽しみたい。


そんなお悩みをワークショップで解決!


少しのコツで!
誰にでもできるパペット導入!

パペットを使ってみると先生として自信がつく!

・動き回っていた子
・下を向いていた子
・目が合わない子

一斉に目を向き始める!



是非‼️ 皆さんの保育に!
パペットを使って自分の保育みつけに!
パペットを保育に生かす方法があります。

パペットを使うことで
意外な子どもたちの表情に出会えます!

【タイムテーブル】
自己紹介
「パペット作り」
てるぼパペット実演
パペットの保育現場での使い方
質疑応答

【受講料】
6,600円(パペット材料費・最新テキスト・自己紹介台本・送料込み)

【申し込み締め切り日】
開催日の10日前後

【定員】
8名

【参加方法】
zoom

イベントのお申し込みはこちら