
モンテッソーリ教育ミニ講座『イヤイヤ期をどう受け止める?子どもの成長を助ける関わり方』
講師:新子由香里 モンテッソーリ教師・保育士
お申し込み受付中です。
好評だったモンテッソーリ教師の新子由香里さんによるミニ講座の第2弾です。今回のテーマは、「イヤイヤ期」。保育者の中でも課題感を持っている方も多く、また保護者にとっても育児の悩みとしてよく聞かれるテーマだと思います。
セミナーの中では、モンテッソーリ教育のメソッドに基づいたイヤイヤ期の理解と、関わり方のポイントをわかりやすく解説していきます。最近ではモンテッソーリ教育への関心が高まりつつあり、保育者の中にも興味を持っている方は多いと思います。Webセミナーでは、モンテッソーリ教育の要素のごく一部ではありますが、その考え方や魅力に触れていただければと考えています。奮ってご参加ください。
>>お申し込みはこちら
★これまでに公開したセミナーをアーカイブ公開中。
>>公開中のWebセミナーはこちら
★★★★★★★★★★★★★★
<会員限定公開中のWebセミナー>
- 汐見稔幸先生ワークショップ『保育の質を高める取り組み』
- 発達障害のある子どもとの関わり方<基礎編②>
- ページ右上のメニューをクリック
- 「会員登録」をクリック
- 必要事項を記入して会員登録
- 完了したらマイページに移動
- お知らせに届いている「【保存版】会員限定サービスのご案内」で視聴方法をご案内しています
ほいくis/ほいくいず 編集部