回答締切まであと0日
知りたい(1)支援中の子どもの物が壊れていた時の対応
保育の悩み/担当クラス 2023/12/01
みなさんの対応事例を教えてください…
私は新人の管理者です。
私は発達障がいのある未就学のお子さんを支援する園で働いています。
3ヶ月程前のある日、支援中普段と変わりなくお子さんと昼食を食べ、パートのスタッフが普段通りお子さんの食べ終わったお弁当箱をそのお子さんのお弁当袋へ入れてカバンへしまいました。
するとその日の夜、その子の母から電話があり、
「お弁当箱の角が割れている、どうなってるか?」
とお叱りの電話を受けました。
当時その場にいたスタッフに確認をしましたが、
「カバンに入れるまでは割れていなかった」
との回答
そのことも踏まえて母に
「昼食場面では、お弁当箱は割れていなかったとスタッフより話を受けました。
もしかしたらカバンに入れた後、帰る時などに割れてしまったのかも知れません」とお伝えすると
母より「うちの子が悪いのか。もっとちゃんと確認して」と話を受け、他のスタッフにも話を聞きましたが原因は分かりませんでした。
母にそのことも伝え、事業所で起きたことなので、
お弁当箱は弁償しましたが、
母の怒りは治らず、「ちゃんとこどもを見ていない」
「物が壊れていても連絡して来ない」
「スタッフにどんな確認をしているのか不信感しかない」など指摘を受けました。
それからというもの、些細なことでも指摘したりスタッフを捕まえて20分程「どうなっているのか?」と問いただしや説教をするようなことが続いています。
お弁当箱の一件の際にどのような対応をすることが良かったのか対応事例を教えていただきたいです。
※また、これからどのような対応ができるかの事例も教えていただきたいです。
特にこんな人に聞きたい!:全員
- クレーム対応