保育の悩み一覧
-
質問中
加配の先生について
加配の先生の経験者の方など、アドバイスいただけると助かります。 身内の不幸…
保育の悩み/子どもの対応
2025/04/13
0
0
-
質問中
イカゲーム
5歳児クラス担任です。 子どもたちの間でNetflixの“イカゲーム”が流行っ…
保育の悩み/子どもの対応
2025/04/06
1
0
-
質問中
保育園辞めたいです…
4月から異動で同じ系列の違う園に配属されました。規模は前の園の2倍で、本当は同じ…
保育の悩み/保育方針
2025/04/04
0
0
-
未回答終了
給食の食器について
私の勤める保育園では、未満児の給食で、スープ系(味噌汁含む)をコップに入れて提供…
保育の悩み/食事・離乳食
2025/03/09
0
0
-
質問中
ストップゲームの導入方法について
ストップゲームを3歳児クラスでやろうとしてるのですが、導入の仕方が見えず困ってい…
保育の悩み/書類関係
2025/02/10
0
0
-
質問中
一過性なのか…
現在こども園で3歳児クラスの担任しています。 今私担任と副担任でクラスを見てい…
保育の悩み/子どもの対応
2025/01/28
0
0
-
質問中
対応に困ってます……。
まず、見ていただきありがとうございます。 私は3歳児のクラス11人を持つ1…
保育の悩み/子どもの対応
2025/01/25
0
0
-
質問中
保育士・保育補助の給食について
ちょっとした疑問で失礼します。 お昼の給食の際に、3才クラス以上は子供と一緒に…
保育の悩み/食事・離乳食
2025/01/17
0
0
-
質問中
主体性って?遊びって?
こんばんは 私は保育士歴は5年ですが、体調不良を機に前の園を退職し今は別の…
保育の悩み/保育方針
2024/11/17
1
0
-
質問中
ズボンを脱いでしまう子への対応
A君は3歳半です。彼は3歳半の時点で意味のある言葉が話せない状態です。指示は一切…
保育の悩み/子どもの対応
2024/10/31
0
0
-
質問中
言葉を理解しない4歳の子どもへの指導
初めまして。4歳児クラスの副担任をしています。4歳の男の子A君に関しての質問です…
保育の悩み/子どもの対応
2024/10/31
0
0
-
質問中
保護者面談
本児(2歳児)が自分でやりたかった事を先回りして親がやってしまうと『最初っからし…
保育の悩み/子どもの対応
2024/10/30
0
0
-
質問中
子供の対応について
年長児の子なんですが、長袖に対してこだわりが強く半袖にしようと促すと拒否して大泣…
保育の悩み/子どもの対応
2024/10/20
0
0
-
質問中
衝動性、発達に凸凹の子どもの対応について
今、年中組16人を、正規1人昼までのパートの保育士と2人で保育しています。 そ…
保育の悩み/子どもの対応
2024/10/04
0
0
-
質問中
運動会での癇癪(荒れる)対応について
2歳児クラス担任で、先日お部屋の中で運動会がありました。練習では多少出来ない子も…
保育の悩み/行事・イベント
2024/10/04
0
0
-
質問中
おやつの対応について
0歳児2人、一歳児2人、二歳児2人の保育をしています。 二歳児の子が午前中のお…
保育の悩み/子どもの対応
2024/09/25
0
1
-
質問中
離乳食後のミルクのタイミング
0歳児クラスの担任をしています。現在、後期食と中期食の園児が居て、10時半過ぎに…
保育の悩み/食事・離乳食
2024/06/19
0
0
-
質問中
差のあるクラス まとまりがない
年齢の割にクラス全体が幼く、少人数だが支援児が4人。未満児の時からやりたい放題や…
保育の悩み/クラス運営
2024/06/04
0
0
-
質問中
期限が迫ってきました…
6月に家族ふれあいの行事があります。パウパトロールがテーマのスタンプラリーです。…
保育の悩み/行事・イベント
2024/05/09
0
2
-
質問中
誕生表について
誕生表を作成しようとしたとき、12月分をまとめて貼り出すことに違和感があると言わ…
保育の悩み/保育方針
2024/04/06
1
1
-
質問中
重大事故防止について
保育園では節分の豆まきで豆は使用しない。窒息の危険性があるものは持ち込まないが基…
保育の悩み/遊び
2024/03/14
0
2
-
解決済
見えないところで、いじわるをする
例えば、「おいでー!」と、呼んでおいて、その子のところへ行くと、知らん顔されたり…
保育の悩み/子どもの対応
2024/02/10
1
1
-
質問中
保育士に丸投げ
保育園内の子育て支援センター担当保育士です。子育て経験はありますが、保育士として…
保育の悩み/保育方針
2024/01/30
0
1
-
質問中
クラス内のトラブルについて
皆様のお知恵、ご経験を参考にさせていただければと思います。 クラスのSくんとO…
保育の悩み/子どもの対応
2024/01/12
2
0
-
質問中
干支の制作の導入方法
皆さんの園ではもう龍の製作とか終わってますか?うちの園はこれからなのですが。0.…
保育の悩み/子どもの対応
2024/01/08
2
0
-
解決済
子供のこだわりをとらえる、保育士の関わり
毎朝石を拾い、気に入ったやつはポケットに入れて登園してきます。他の石は、溝に落と…
保育の悩み/子どもの対応
2024/01/05
1
1
-
質問中
支援中の子どもの物が壊れていた時の対応
みなさんの対応事例を教えてください… 私は新人の管理者です。 私は発達障…
保育の悩み/クラス運営
2023/12/01
1
0
-
質問中
愛着障害について
発達障害の研修で少しだけ愛着障害について聞きましたが詳しく知りたいと思っています…
保育の悩み/子どもの対応
2023/08/06
1
0
-
質問中
園や施設で野菜栽培をしてますか?
【第4回/編集部からの質問コーナー】 こんにちは。ほいくis編集部です。 ほ…
保育の悩み/行事・イベント
2023/07/14
0
0
-
質問中
仕事の悩みは誰に相談していますか?
【第3回/編集部からの質問コーナー】 こんにちは。ほいくis編集部です。…
保育の悩み/保育方針
2023/07/06
0
0