解決済
知りたい(1)子どもの姿
保育の悩み/子どもの対応 2021/05/19
担当クラスで自分の担当グループの1人の男児が、友だちの腕や服を掴んで引っ張ることがあります。
引っ張っている時は怒っている訳でも楽しんでいる訳でもなく、突然歩き出して掴みにいきます。
保育士が声をかけると、顔を見つつも離そうとせず、保育士が近づいていったり保育士が掴んでいる手を離したりすると男児は手を離して違う所にいきます。
クラス内でどういう意図があるのかを話しましたが、明確な答えが出ませんでした。
同じような経験がある方やこうではないか?とアドバイスあります方、是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
特にこんな人に聞きたい!:全員
- 1歳児クラス
みんなの回答(2件)
-
2021/05/19
私も同じようなことがありました。
私の経験の時は、突然噛んでしまう子でした。
言葉が出なかったり、距離感がわからず近くに来られるのが嫌で噛んでしまうことがわかってきました。
傍に来られるのが嫌だったり、近くに来られて玩具を取られそうに思ったりとか近過ぎるから引っ張りたくなったり、その友達に興味があってコミュニケーションの一つで引っ張ってしまう野かもしれないですね。
同じ友達が引っ張られて怪我したりが続くようなら家庭環境の変化とかのサインとかもあるので、引き続き様子を見て怪我とかには防げるように見守ることが大切だと思います。
いろんなことを考えられそうなので…引っ張る大変な子どもではなく何かを伝えようとしていると思うので原因とかが見つかると良いですね。
上手くアドバイスできず参考にならなかったらすみません。全て表示
グッドアンサーに選ばれました!
-
2021/05/19
私も昔担任していた2歳児クラスで同じようなことがあったので、その時のことを書かせていただきます🙇🏻♀️
ある男の子が、さっきまで遊んでいたかと思えば急にお友だちのことを引っ掻いたり叩いたりすることがありました💦
少しの間その子の行動に注目して様子を伺っていましたが、その時はどうやらお友だちとの上手な関わり方が分からなかったようでした。
急にそのような行動が起こるので、なかなかトラブルも多く大変だったときもありますが、少しずつ気持ちの伝え方も覚え、そのようなことは減っていきました。ぜひ根気よくお子さまと向き合って欲しいなと思います😊解決策が見つかるといいですね。
参考にならなかったらごめんなさいm(_ _)m全て表示
グッドアンサーに選ばれました!