解決済

知りたい(2)

懐かなれません。

懐かなれません。

保育の悩み/子どもの対応 2022/05/27

mint/ 保育士/ 愛知県

保育歴10年以上の正規職員です。

1歳の担任をしていますが、担当の子に懐かれません。

他の先生達には自分から寄ってって遊ぶのに、私の元には来てくれません。
誘っても嫌がられます。

日中はまだ話をしたり、一緒に寝たりしてくれますが午後から補助の先生が入るとちっとも寄り付いてくれません。

2人担任ですが、自分がリーダーな面もあり割と動く事が多いので「この先生は私と居てくれない」と言うような思いもあるのかなとショックを受けています。

他の先生達からは「そんな事ないよ」と言われても、実際目の前でそれをされてしまうとショックです。

どんな風にこの気持ちを前向きに切り替えていけば良いのか。アドバイスをお願いします。

特にこんな人に聞きたい!:全員

  • 1歳児クラス
通報する

みんなの回答(1件)

このトピックには1件のコメントがあります
メンバー登録(無料)するとコメントをお読みいただけます

  • はじめまして。
    午睡や普段の時間一緒にいられると言うことは愛着関係は築けているように感じます。

    ただ、リーダーということで「全体を見なくては行けない立場」というのを子どもが感じているのではないでしょうか?

    普段は凄く来てくれるのに、主活動で私がクラスを回し始めると途端に寄ってこない子は1歳児でも何度か経験あります!
    甘えたい!独占したい!という思いの強い子ほど、大人のそういう所を察知してしまうのかな?と思います。

    多分、自分が回すときも子どもとの関わり方変えてないと思いますが
    きっと、そういうことかな?と文章を見て感じました。

    全て表示

    参考になった(4)

    グッドアンサーに選ばれました!

    通報する

    質問者からのコメント

    ありがとうございます。

    おっしゃるとおり、すごくその子の視線を感じることも多く一日の中で一対一で関われる時間を意識してみました。

    すると、少しずつですが私のところにも寄ってきてくれる姿も増えてきました。

    子どもはしっかり見ているのだなと改めて感じさせられました。

    ありがとうございました。

    (さん)2022/06/08

カテゴリから質問を探す

フリーワードで検索する