回答締切まであと10日

知りたい(1)

後輩保育士が…

今年0歳児クラスの主担任になりました。複数担任の先生の中に新卒の保育士さんが入ったのですが…
敬語が使えない、報告や伝言をしない、と正直やりづらいです。うまく伝言ができておらず、保護者からクレームになったこともありました。
後輩を持つ保育士の皆さん、どうやって指導されていますか?きつい事を言うと辞めてしまいそうで不安です…

特にこんな人に聞きたい!:主任保育士(保育士リーダー)

  • 0歳児クラス
通報する

みんなの回答(3件)

このトピックには3件のコメントがあります
メンバー登録(無料)するとコメントをお読みいただけます

  • はじめまして。
    質問が投稿されてからかなり時間経っているので、もう悩んでなかったらすみません。
    私も日々悩んでいることではあったので、回答させてください!

    私は褒めて育てる、優しく伝える、というのも大切だとおもいますが
    保育園での報連相不足などは、子どもが危険になる場合があったり、園全体の信頼を損なう可能性があるのである程度はしっかり伝えなくてはいけないところかな?とも思います。

    「一緒に考えていきたい」「困った時は味方になりたい」「一緒に頑張りたい」・・・だから、報連相は怠らないでほしい。守れるものも守れなくなる。

    と、伝えるようにしています。

    全て表示

    参考になった(2)
  • 保育士不足で、先生に辞められると、本当に困るという現状だと思います。ましてや、1年目の新人保育士さんの指導は、本当に大変だと思います。優しく接すると、指導してくれない…
    手取り足取りし過ぎると、厳しく怒られた…等、新人指導は、教える側にもストレスが貯まるかもしれませんね。後輩とクラスを一緒に持った昔を思い出します(笑)
    今の若い先生達は、厳しくされて学校生活を送っていないと思うので、やはり、褒めて育てるのが、良いのではないでしょうか?
    「失敗した時は、私が責任取るから、一緒に頑張ろうね、頼りにしているよ。」「自分が楽しまないと、子どもたちも園生活が楽しくないよね。」等と、安心させてあげることも大切だと思います。信頼関係が築けてから、時には厳しく指導してあげると良いかなと思います。
    先生育て大変だと思いますが、気負わず頑張りましょうね。

    全て表示

    参考になった(0)

    質問者からのコメント

    誠ちゃんさん、コメントありがとうございます!
    やはり今の子には今の子に合った指導方法がありますよね。誠ちゃんさんの仰る通り、まずは信頼関係を築いて何でも気軽に相談してもらえるような先輩になりたいと思います(><)
    私も一年目の頃「責任は取るから頑張ろう」と言われて嬉しかったのを思い出しました。ありがとうございます✨

    (さん)2021/05/20

  • 保育士ではないですが、一般企業で新人教育をしていた経験からコメントさせていただきます。
    教育って大変ですよね。特に新卒だと尚更・・・。
    経験上頭ごなしに注意してもあまりいい事はなかったです。
    「褒めて伸ばす」のが一番ですね、まずは良かった点を伝えてから、「でもこうするともっと周りが助かるよ」という形で伝えてみてはいかがでしょうか?
    出来なくて当たり前だと思って、根気強くコミュニケーションを取ってみてください。

    全て表示

    参考になった(2)

    質問者からのコメント

    コメントありがとうございます!やっぱり叱ったりするのは良くないですよね…
    今5年目ですが、新卒の後輩を持つのは初めてで(;_;)
    まずは良いところを伝えるようにしてみます。ありがとうございます!

    (さん)2021/05/12

カテゴリから質問を探す

フリーワードで検索する