回答締切まであと5日
職場の悩み/働き方 2021/05/22
2児ママ/ 保育教諭/ 兵庫県
職場に謎のルールや暗黙の了解ってありますか?? 私の職場は、先輩より先に帰らない。行事の時などは早く出勤して掃除などを年下がしておくなど、ルールがあります(°_°)
特にこんな人に聞きたい!:全員
あと1000文字まで
入力内容を確認する
ちびのまま/ 保育士,幼稚園教諭,保育教諭/ 愛知県
2021/07/06
私の職場でもありましたが、それが苦痛で退職する方があり、なくそうと努力してます。 もしご自分が先輩になられた時には、定時に帰れるようにしたり、みんなで協力して行事を進めるように声掛けされるとよいと思います。ご自分が嫌な思いをされたことは後輩も同じ思いになります。楽しい職場づくりに一旗揚げてください。
全て表示
通報する
たっくん/ 保護者/ 東京都
2021/06/06
謎のルールあります。 このイベントの幹事は新人がやる、と決められています。 出欠確認から店選び、日時調整まで。 苦痛で仕方なかったです。
通報理由を選択し「通報」を押してください。
いただいた内容は「ほいくis」運営チームで詳細を確認調査のうえ、対応致します。 なお、対応の結果のご報告は致しかねます。 あらかじめご了承ください。
閉じる