回答締切まであと0日
知りたい(4)指導案、月案等文書作成について
就職・転職の悩み/保育実習 2022/04/01
私は短大や専門学校には行かず、38歳で国家試験をうけ保育士になりました。
現在加配保育士2年目です。3年目を迎えそろそろ幼稚園教諭の資格をとり、正規職員として働きたいのですが、短大など行っていないので、文書の書き方作成にとてつもない不安があります。書籍など読みあさり、保育士特有の言い回しや書き方など知識を得ようとしているものの、添削してもらえるわけではないので全く身についているように感じません…やはり現場でなのでしょうか…ただ年齢も年齢なので正規採用後いちからより、できるだけ知識やスキルを身に付けておきたいのですが何をしたらいいかもわからず…どなたかアドバイスお願いします。
特にこんな人に聞きたい!:全員
通報するみんなの回答(2件)
-
2022/05/12
はじめまして。
私は文章を書くのが好きなタイプですが、新人の頃はやはりかなり悩みました。
当時していたことは、先輩方の書いた書類を読み漁りました。書籍を見ることもいいですが、もし、先輩方の書いたものが見られる環境でしたらそちらの方がお金もかからず、一気に色々な言い回しが見られるとおもいます。
あとは、小学生が書くような簡単な文章でいいので子どもたち一人ひとりを見つめることに重点を置いて、とにかくメモみたいに書いてから、参考資料等と照らし合わせて文章を直していきました!
沢山書くほど、悩むほど身になると思うので慣れるまではきっと大変だとはおもいますが、頑張ってください💪
参考になれば!全て表示
-
退会したユーザー
2022/04/20
はじめまして!わたしも新人の頃、書類やおやよりがとっても不安でした・・・😂
最初の頃はサイトにのっている例文などをかなりしっかり参考にしていました💦
お手本を参考にして少しずつアレンジを増やしていくうちに、だんだん慣れてくると思います。
いまもときどき、ここの月案コーナーで探してます!https://hoiku-is.jp/series/detail/26/全て表示