MENU

ウサギが飛び出すイースターエッグ【手作りおもちゃ】【工作】

カラフルに飾り付けしたイースターエッグから顔を出す、ウサギの手作りおもちゃ。たまごからピョコピョコと顔を出す姿がかわいいですね。遊び終わった後は、たまごとウサギを貼り合わせて、そのまま壁面飾りとしても楽しめます。

対象年齢

3歳/4歳/5歳

用意する材料・道具

  • 色画用紙(たまご、ウサギ、ニンジン)
  • 割り箸
  • クラフトパンチ(お花型)
  • クレヨン
  • 油性ペン
  • セロハンテープ
  • 両面テープ
  • カッター
  • ハサミ
  • 鉛筆

作り方

  1. 色画用紙を半分に折る
    白い画用紙を半分に折っている手
  2. たまごの形に下書きを描く
    ペンでたまごの形に下書きを描いている手
  3. 下書きに沿って切る
    ハサミで白い画用紙を切っている手
  4. たまごの割れ目の位置に下書きを描く
    たまごの割れ目に下書きを入れている様子
  5. 下書きに沿って切れ目を入れる
    カッターで画用紙に切れ目を入れている手
  6. クラフトパンチで色画用紙を型抜き
    クラフトパンチで画用紙を型抜きする手
    お花型に型抜きした画用紙を並べている手
  7. 型抜きしたお花をたまごに貼り付け ★裏面に両面テープを貼っておくと、シールのように貼れます
    カラフルなお花を貼り付けている手元
  8. クレヨンで好きな模様を描く
    クレヨンでたまごに模様を付けている手元
  9. たまごからはみ出した部分をカット
    たまごからはみ出した部分画用紙をカットしている手元
  10. 色画用紙を半分に折り、ウサギの下書きを描く
    ピンクの画用紙にうさぎの下書きを描いている手元
  11. 下書きに沿って切る
    下書きに沿って画用紙を切っている手元
  12. 色画用紙からニンジンのパーツを切る
    オレンジの色画用紙を切っている手元
  13. ニンジンのヘタのパーツを切る
    緑色の画用紙を切っている手元
  14. ニンジンのパーツを貼り合わせる
    ニンジンのヘタと本体を貼り合わせている手元
  15. ニンジンのパーツをウサギに貼り付け
    画用紙で切ったウサギにニンジンのパーツを貼り合わせている手元
    ★今回は白いお腹も貼り付けてみました♪ 
    画用紙で作ったウサギに白い画用紙を貼り付けている手元
  16. ペンでウサギの顔を描く
    画用紙で作ったウサギに顔を描き入れている様子
  17. ウサギの裏面に割り箸を貼り付けて
    ウサギのパーツに割りばしを貼り付けている手元
完成です♪
完成したイースターエッグとウサギを持っている手元
★YouTube公式チャンネル

遊び方

画用紙で作ったたまごから顔を出しているウサギ
イースターエッグの割れ目から、割り箸をつけたウサギを通します。たまごの中からウサギが飛び出してきたような、かわいい姿を楽しめます。たまごの中心にある折り目に沿って山折り・谷折りにしておくと、割り箸が引っ掛かりにくく、スムーズに動かせますよ。


ワンポイントアドバイス

イースターエッグはキリストの復活を象徴するアイテムなので、マスキングテープや絵の具、シールを使って、色とりどりにデコレーションしてみましょう。割れ目が大きすぎると、画用紙が破れてしまう場合があるため、イースターバニーが顔を出せる幅にしておくのがおすすめです。

【クリエイター】小松 冴果(こまつさえか)
【製作実演・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY

注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます

▼こちらもチェック!『イースター』関連記事はこちら
小松 冴果(こまつ さえか)

この記事を書いた人

小松 冴果(こまつ さえか)

1984年東京都生まれ。2012年東京藝術大学大学デザイン科描画・装飾研究室修了。2010年にドイツへ1年間留学。以来、主に陶での立体作品を制作発表している。2012年に台東区長奨励賞受賞。自宅の絵画造形教室で講師もしている。

<小松冴果webサイト>
http://saekakomatsu.com/top.html
<Instagram>
https://www.instagram.com/saeka.komatsu/
<自宅教室webサイト>
https://paintbox.kidsbox.biz/

製作アイデア関連記事
ほいくisメンバーに登録(無料)