保育士求人情報をお探しの方はこちら

LINE公式
閉じる

MENU

汐見先生のセミナーや最新の保育情報が集結!【保育博ウエスト2024|大阪】 PR

汐見先生のセミナーや最新の保育情報が集結!【保育博ウエスト2024|大阪】
7月17日(水)、18日(木)の2日間、保育に特化した展示会「保育博ウエスト2024」が大阪で開かれます。保育者を対象で参加料は無料。保育にまつわる最新情報、受講証ありのセミナーが盛りだくさん。詳細をご紹介します。 

保育博は保育者・保育ビジネスに関わる全ての人が対象 

保育に関わる「保育従事者」、「ビジネス関係者」を対象にした展示会「保育博」。保育に必要なサービスから食・求人だけでなく、保育者必見の無料セミナーまであらゆることがあつまる2日間です。 

今年は2024年7月17日(水)・18日(木)の2日間、大阪で開かれます。気になる内容を見ていきましょう。 

ICTゾーン・食育ゾーン・求人エリアが新登場 

欲しい情報をまとめて見たい!というご希望にこたえ、園支援システムなど人手不足などから日々の業務に追われる保育士の業務効率を助ける商材が集結した「ICTゾーン」、保育園に欠かせない食の提供に特化した「食育ゾーン」が新登場。必要な情報を効率的に収集できます。 また現場で活躍する保育者のキャリアアップを目指して、園に特化した求人紹介を行う「求人エリア」も新登場。新しい仕事との出会いがあります。

全22講演!受講証ありの無料セミナーで保育知識をアップデート 

保育博で開催される無料セミナー

毎年大好評のセミナー。昨年からセミナーに参加すると受講証がもらえるようになったため、保育者の方が研修として参加するケースも増えてきました。全部で22講演あるセミナー、一部をご紹介します。 

汐見先生が語る「子どもの自己肯定感」について考えるセミナー 

ほいくisでもおなじみ、汐見稔幸先生の「日本の子どもの自己肯定感、社会の中での元気、やる気の育ち」についてのセミナーです。 
【講師】汐見 稔幸 氏 (一社)家族・保育デザイン研究所 代表理事/東京大学名誉教授/白梅学園大学名誉学長/全国保育士養成協議会会長/日本保育学会理事(前会長) 
【日時】2024/7/17(水)10:30 - 11:30 
【参加方法】聴講無料/事前予約不要(先着順)/完全入替制 
>>「来場事前登録」が必要です(登録はこちら) 

こども誰でも通園制度について考えるセミナー 

令和8年度から全国で実施される「こども誰でも通園制度」。試験的に行われているもののその全貌が見えずマイナスなとらえ方をされがちですが、こどもまんなかの保育の質の面から考えるためのセミナーです。 
【講師】堀 昌浩氏 認定こども園さくら 園長/(一社)LearningJourney 理事/日本保育協会 評議員 
【日時】2024/7/17(水)15:30 - 16:30 
【参加方法】聴講無料/事前予約不要(先着順)/完全入替制 
>>「来場事前登録」が必要です(登録はこちら)

保育施設に求められる「評価」について考えるセミナー 

保育施設に求めらえるものが多様化するなかで、人材、施設の「評価」の重要性とその形について学べます。 
【講師】菊地 加奈子 氏 社会保険労務士法人ワーク・イノベーション 代表  
    大嶽 広展 氏 (株)カタグルマ 代表取締役社長/CEO 
【日時】2024/7/18(木)13:30 - 14:30 
【参加方法】聴講無料/事前予約不要(先着順)/完全入替制 
>>「来場事前登録」が必要です(登録はこちら) 
そのほか、保育に関する新しい情報や知りたかった情報を得られるセミナーが多数開催されます。 セミナーの参加費は無料です。

いずれのセミナーも展示会場内3Fセミナーエリアで開催されます。各回開始15分前よりマネジメントセミナー会場前で受付を開始しますのでお見逃しなく! 
来場事前登録する
保育博セミナー一覧(保育博ウエスト2023)

体を使って、頭を使って保育を学ぶ無料ワークショップも開催 

保育博でのワークショップの様子

保育博の中でも保育者の学びに直結するワークショップも大人気です。7月5日(金)までの事前予約制ですのでお申し込みはお早めに! こちらも参加費は無料です。
保育博2023研修・ワークショップの参加予約

保育に必要なアイテムを見て触って体験できるブース 

保育に関するアイテムが一同に会したブースも保育博の大きな見所です。「これがあれば子どもたちが楽しめそう」、「こんなの欲しかった!」というアイテムを実際に見て、触って、体験できます。こちらも一部ご紹介します。 

楽しく世界に触れられる(株)シンクアロット「せかいタッチ」 

シンクアロットの展示ブース

動画プログラムを通じて、外国の文化を学び、その後実際にオンラインで海外の幼稚園・保育園の園児たちと交流を行えるサービスです。 

園児の位置情報をリアルタイムでチェック(株)MJ 「Brain-beacon」  

(株)MJ 「Brain-beacon」
園内での子どもの安全管理や活動の記録はもちろん、置き去りや事故を未然に防止することができるサービスです。 

全部で90社以上の保育に関するサービスやアイテムが一度に見られるのは保育博だけ!ぜひこの機会に足を運んでみてくださいね。 
保育博2023出展者一覧

研修として参加できる仕組みがうれしい 

保育博は、研修として参加されている保育者の方もたくさんいらっしゃいます。保育者のみなさんが業務として参加できるようセミナーを受講すると「受講証」がもらえたり、園に帰ってから役立つサンプルや資料をたくさん持って帰ったりすることが出来ます。 

お楽しみ要素としては、ガラポン抽選会やアンケート回答後のプレゼントなどもたくさん用意されていますので、新しい保育の情報を学びつつ、保育の未来を考える一日として利用されてみてはいかがでしょうか。 

事前登録をして保育博ウエストに行こう  

保育博ウエスト参加の流れ

保育博ウエストは、事前来場予約が必要です。事前来場予約がないと入場できませんので、ぜひ今のうちに事前予約をしておきましょう。      
来場事前登録する

大阪駅から無料の直通シャトルバスあり  

保育博ウエスト2023無料シャトルバスのご案内

JR大阪駅桜橋出口から会場までの直通シャトルバスが運行しています。事前に予約が必要ですが近隣県からのアクセスもぐっとしやすくなりますね。 

イベント詳細 

「保育博ウエスト2024-保育・教育ビジネス&サービスフェア- 」 
【日時】2023年7月17日(水)・18日(木)10:00~17:00 
【場所】マイドームおおさか(最寄り駅:堺筋本町・谷町四丁目) 
【出展社数】約90社 
【入場料】無料 ※来場事前登録が必要です 
 

続きを読む