MENU

交通安全クイズキットをプレゼント!交通ルールを子どもたちに伝えよう

タイトル
保育園で行う全国交通安全運動の活動にぴったりな、交通安全クイズを作成しました。ほいくisオリジナルのクイズをメンバー全員にプレゼントします。

全国交通安全運動の活動に

毎年、春(4月)と秋(9月)に全国交通安全運動が行われます。交通安全教室を行う園も多いのではないでしょうか。子どもたちに交通ルールを教えるときに使用できるクイズキットをほいくisがオリジナルで作成しました。園での活動にご利用ください。

クイズのイラストを描いてくださったのは、イラストレーターの「あすおか あすか」さんです。プールに入るときのお約束のイラストにも登場した子どもたちとペンギン先生、子ペンギンを描いてくださいました。

ほいくisメンバーのみなさんは、無料でダウンロードできますので、まだ登録されていない方はこの機会に登録してくださいね。
「ほいくis」無料会員登録はこちら
あすおかあすかさんのプロフィール写真
あすおか あすか
イラストレーター/デザイナー
子ども向けの楽しいイラストが得意です。
オリジナルイラストのグッズをイベントや通販で販売中。

<ホームページ> 
https://asuoka-asuka.work/


セット内容

クイズは全部で5問です。子どもたちに知ってほしい基本的な交通ルールをクイズにしました。かわいいペンギン先生、子ペンギンと一緒に楽しく交通ルールを学びましょう!
クイズキット一覧
<セット内容>
  1. 横断歩道を渡るときは?
  2. 渡っていい信号の色は?
  3. 渡る前に確認する方向は?
  4. 横断歩道を渡るときにあげるものは?
  5. 青信号が点滅していたら?
キット

クイズと併せて伝えたい交通ルール

クイズの答えと併せて伝えたい交通ルールを紹介します。子どもたちに伝えるときの参考にしてくださいね。

①横断歩道を渡るときは?

クイズ1


Q. 横断歩道を渡るときは、急いで渡る? 手前で止まる?
A. 手前で止まる

ペンギン先生
ペンギン先生

歩行者が安全に渡れるよう、道路には横断歩道が設けられています。道路を渡るときは、できるだけ近くにある横断歩道を渡るようにしましょう。横断歩道は歩行者優先ですが、横断歩道を渡るときに起こる事故も…。横断歩道を渡る前に一時停止して安全を確認することが大切です。

②渡っていい信号の色は?

クイズ2
Q.渡っていい信号の色は、赤? 青?
A.青
ペンギン先生
ペンギン先生

赤信号は「止まれ」、青信号は「進め」というのが、信号機の基本的なルールです。また、青信号が点滅したときは原則的には横断しないということも子どもたちに伝えてあげてくださいね。

③道路を渡る前に確認する方向は?

クイズ3
Q.道路を渡る前に確認する方向は、「右・左・右」「右・左・上」どっち?
A.右・左・右
ペンギン先生
ペンギン先生

日本の車は左側通行なので、右側から来る車をまず確認、次に左側から来る対向車線の車を確認、最後にもう一度右側を確認します。子どもたちは合言葉のように「右・左・右の順に確認」と覚えてもらいましょう。

④横断歩道を渡るときにあげるものは、手? 顔?

クイズ4
Q.横断歩道を渡るときにあげるものは、手? 顔?
A.手
ペンギン先生
ペンギン先生

横断歩道を渡るときに手をあげる理由は、車を運転する人に「渡ります」と伝えるため。運転席から見ると、歩行者が横断歩道を渡ろうとしているのかわかりにくいことがありますが、手をあげることで横断歩道を渡る意志があることをしっかり伝えられます。特に背が低い子どもは、手を上げることで発見されやすくなります。子どもたちには身に付けてほしい交通ルールのひとつです。

⑤青信号が点滅していたら、走って渡る? 渡らない?

クイズ5
Q.青信号が点滅していたら、走って渡る? 渡らない?
A.渡らない
ペンギン先生
ペンギン先生

②でも説明したとおり、青信号が点滅してから横断歩道を渡り始めるのはNGです。横断歩道を渡っている途中で青信号が点滅したときは、状況に合わせて対応します。渡り始めであれば戻る、反対側に着きそうなときは少し急いで渡るなど、イラストなどを活用しながらわかりやすく対応方法を教えてあげましょう。



利用について

ほいくisからダウンロードできるイラストや月案、楽譜、型紙、書類などの素材データに関しては、メンバー登録(無料)をすることでご利用が可能です。また、ご利用頂く際のクレジット表記は不要です。

ダウンロードしたデータについては商用利用が可能となりますが、いくつか利用範囲の制限や禁止事項がありますので、下記の「利用可能な範囲と禁止事項」を参照して適正にご利用ください。なお、個人でのご利用については特に利用範囲の制限はありません。

利用可能な範囲と禁止事項

「商用利用が可能」とさせていただいていますが、原則として児童福祉施設・保育施設・教育機関・医療機関・自治体など公的機関の運営に関わる用途や、従事している職員の業務遂行に関わる用途までが利用可能な範囲となります。ダウンロードした素材データそのものの価値を利用した販売行為などは、商用利用の範囲には含まれませんのでご注意ください。

禁止事項は以下の通りです。

再配布の禁止

ダウンロードしたイラストや型紙素材を、再度テンプレートや素材として配布する行為は、無料・有料問わず禁止いたします。また指導案や楽譜、その他書類フォーマットについても同様に、再配布にあたる行為を禁止いたします。

<NG例>
  • ダウンロードしたイラストを使ったスマホ用の壁紙を作成、テンプレートとして配布
  • ダウンロードした楽譜を、自社サイトの無料プレゼント特典として配布
  • 教育機関の学生募集を目的としたサービスとして配布
  • 保護者との連絡ツールに、ダウンロードしたデータをそのまま掲載・配布
<OK例>
  • 教育機関での授業・指導を目的とした学生へのシアター素材の配布

販売用製品への利用の禁止

ポストカードやジグソーパズルなど、ダウンロード素材をデザインに使用した商品の販売を禁止いたします。販売商品でなければ使用いただいて構いませんが、たとえ商品そのものが販売されていないものであっても、販売に繋がるインセンティブ目的で使用されている場合については禁止とさせていただきます。

<NG例>
  • 公式SNSのフォロワーになった方に、ダウンロードしたイラストで作成したポストカードをプレゼント
<OK例>
  • 園児の誕生日会に、ダウンロードしたイラスト素材で作成したバースデーカードをプレゼント

公序良俗に反する利用の禁止

アダルトサイトや成人向けコンテンツへの利用や、その他公序良俗に反するコンテンツへの利用は禁止いたします。

>>メンバー登録(無料)はこちら

クイズを使って交通安全の意識を高めよう

交通ルールは子どもたちに繰り返し伝えることが大切です。クイズを使って楽しく交通ルールを伝えてくださいね!

【関連記事】
 
ほいくisメンバー登録はこちらから

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)