MENU

折り紙1枚で作る簡単ハロウィン飾りまとめ|写真付き解説で子どもと作れる

【ハロウィン折り紙】まとめ
ハロウィンに合わせて、ハロウィンの装飾に欠かせないかぼちゃ(ジャック・オー・ランタン)、おばけ、キャンディ、黒猫(くろねこ)、蜘蛛(クモ)の巣、コウモリの作り方をまとめてご紹介します。どれも、折り紙1枚でお子さんが一人で作れるレベルの簡単な折り方を写真付きで紹介しています。保育園や幼稚園などでの製作・工作の時間に取り組んだり、ハロウィンパーティーの飾りとして壁面などにも利用できます。ぜひ作ってみてくださいね。

ハロウィンとは

ハロウィンとは、毎年10月31日に行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す行事でした。仮装をするのは、悪霊から身を守るためともいわれています。

今では、10月のイベントとして浸透しており、子どもたちが仮装をして「トリック・オア・トリート(おかしをくれないといたずらするぞ)」といってお菓子をもらったり、仮装してパーティーをしたりと独自の進化を遂げています。

子どもたちへの伝え方やおすすめのゲームなどはこちらからもご覧いただけます。

折り紙一枚でできる簡単ハロウィンの仲間たち

今回紹介する飾りは、どれも折り紙一枚あれば簡単に作ることが出来ます。年齢に合わせて、1歳児クラスであれば先生と一緒に一折り、5歳児クラスであればハサミで切るところなど発達に応じて作るものを決めていきましょう。

ここでは、以下の6つの折り方についてご紹介します。
  • かぼちゃ(ジャック・オー・ランタン)
  • おばけ
  • キャンディ
  • 黒猫(くろねこ)
  • 蜘蛛の巣
  • コウモリ

ぞれぞれ作り方のステップをわかりやすく写真でご紹介していますので、ぜひご活用ください。

かぼちゃ(ジャック・オー・ランタン)の折り方

裏返して顔を描いたら完成
ハロウィンに欠かせないかぼちゃ(ジャック・オー・ランタン)。一見難しそうに見えますが、シンプルな折り方で、折り紙1枚でハサミなどを使わずに折ることが出来ます。

おばけの折り方

【ハロウィン折り紙】お化けの折り方
お化けの折り方にもいくつか種類がありますが、6ステップで簡単に作成できる簡単な折り方が紹介されています。

キャンディの折り方

キャンディの折り方
園でのイベントでは、本物のお菓子はなかなか用意しづらいことも。そんなときは折り紙でキャンディをいっぱい作ってトリック・オア・トリートを楽しみましょう。

黒猫(くろねこ)の折り方

ハロウィン仕様の黒猫
ハロウィンに欠かせない魔女の相棒黒猫(くろねこ)。魔女を作るのは難しいけれど、黒猫(くろねこ)ならあっという間にできますよ。

蜘蛛の巣の作り方

サイズ違いのクモの巣
ハロウィン気分がぐっと盛り上がるクモの巣。こちらも園の子どもたちが作れるような簡単な作り方をご紹介しています。ちょっとだけハサミが難しいところがあるため、そこは先生がフォローしながら作れるといいですね。

コウモリの折り方

レンガに貼り付けたコウモリの折り紙

こちらは、動画でわかるコウモリの作り方です。ハサミを使って切り込みを入れることでよりコウモリらしさが増しますよ。

折り紙でハロウィンの飾りをつくろう

折り紙1枚で、かわいいハロウィンの飾りが作れます。ハロウィンパーティーに、10月の壁面にぜひ子どもたちと作ってみてくださいね。

■この記事を読んだあなたにおすすめ
ほいくis会員登録はこちらから

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)