MENU

なすの作り方〜新聞紙で作る夏野菜【夏の工作】

新聞紙で簡単に作れる、夏野菜の製作アイデアです。今回は折り紙を使って、つるんとしたなすの見た目に仕上げてみました。形を変えるだけでナスやトマト、ピーマンといった色んな夏野菜にアレンジできるので、好きな野菜で楽しく作ってみてください。

対象年齢

2歳児/3歳児/4歳児/5歳児
【難易度】★☆☆☆☆

ほいくisメンバー限定で、製作のレシピをまとめた手順書を無料で配布しています。ダウンロードをして印刷するだけで簡単にご利用いただけます。ぜひ活動のネタとしてご活用ください!
>>製作レシピを探す

用意する材料・道具

  • 新聞紙
  • 折り紙(1枚)
  • 色画用紙
  • セロハンテープ
  • 両面テープ
  • ハサミ

作り方

  1. ちぎった新聞紙を丸める
    新聞紙を丸める
  2. 折り紙にしわをつける
    折り紙を丸める
  3. 丸めた新聞紙を包む
    新聞紙を折り紙で包む
  4. セロハンテープで貼り付ける
    セロハンテープで固定する
  5. 色画用紙をヘタの形に切る
    色画用紙をハサミで切る
  6. 切り込みを入れて傘型にする
    画用紙を折り曲げる
  7. 両面テープでなすのパーツに貼り付ける
    両面テープでパーツを貼り付ける
完成です♪
新聞紙と折り紙で作ったなす
YouTube公式チャンネルはこちら


活動のねらい・ポイント

夏の野菜にちなんだ工作を通して、季節ごとの旬の食材を学んだり、それぞれの野菜の特徴を知ることができます。今回の製作でのねらいとポイントを紹介しますので、参考にしてみてください。
  • 夏野菜の工作を通して、季節にあわせた食べ物の旬を知る
  • 野菜の育て方や色の違いを知ることで、食べ物に興味を持つ
  • 新聞紙を使って、本物の野菜の形を想像しながら形を作る


ワンポイントアドバイス

新聞紙で形を作る時には、大きめにちぎってから形を整えると、なすの丸い形に仕上げやすくなります。本物の野菜を用意したり、図鑑で写真を見たりしながら作ってみるのもおすすめです。

【クリエイター】のぞみ先生
【製作実演・ディレクション】星野慧/KUMA’S FACTORY

注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます

▽▼あわせて読みたい!廃材を使った製作アイデアはこちら▼▽  
ほいくis会員登録はこちらから
のぞみ先生

この記事を書いた人

のぞみ先生

工作ワークショップ講師。栃木県在住。
関東圏を中心に商業施設や住宅展示場などのワークショップイベントを企画運営しています。
子どものやる気を引き出し、自信につながる工作体験を目指しています。

<Twitter>
https://twitter.com/keba84
<ホームページ>
https://tsukuritedukuri.shopinfo.jp/

製作アイデア関連記事

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)