LINE公式
閉じる

MENU

アツアツ!おでん屋さんごっこ~毛糸を使った手作りおもちゃ【冬の工作】

寒い冬に作りたい、手作りおでんの製作アイデアです。毛糸やフェルトで、大根、しらたき、ちくわの3種類の具材を作りました。茶色の絵の具で、おいしそうなだしの色を表現しています。割りばしを貼り付けると、アツアツの串おでんにもなりますよ。小さなお鍋や紙皿に盛り付けて、おでん屋さんごっこを楽しみましょう。

対象年齢

2歳児/3歳児/4歳児/5歳児
【難易度】★★☆☆☆

ほいくisメンバー限定で、お正月に楽しめる「福笑い」のキットを無料で配布しています。キットはダウンロードをして印刷するだけで簡単にご利用いただけます。ぜひ活動のネタとしてご活用ください!

用意する材料・道具

  • 毛糸
  • 紙コップ
  • トイレットペーパーの芯
  • フェルト
  • 絵の具
  • スポンジ
  • 両面テープ
  • 布テープ
  • ハサミ

作り方

  1. 紙コップを底から約4cmの高さで切り取る
    ハサミで切った紙コップ
  2. 紙コップの側面に両面テープを貼る
    両面テープを貼った紙コップのパーツ
  3. 紙コップの底に毛糸の端を貼り付ける
    切り取った紙コップと毛糸
  4. 紙コップのまわりに毛糸を巻く
    毛糸を巻き付けた紙コップのパーツ
  5. スポンジに絵の具をつけて色を塗る
    絵の具のついたスポンジと毛糸
    毛糸で作ったおでんの大根
  6. 4本の指に毛糸を巻く
    手に巻かれた毛糸
  7. 巻きつけた形のまま指から取り外す
    切り取った毛糸
  8. 毛糸の中心部分を縛る
    束状にして縛った毛糸
  9. 縛った部分の上から毛糸を巻く
    毛糸で作ったおでんのしらたき
  10. トイレットペーパーの芯を縦に切る
    切り込みの入ったトイレットペーパーの芯
  11. 細く丸めて両面テープで留める
    両面テープを貼り付けたトイレットペーパーの芯
  12. 芯の両端に薄い色のフェルトを巻きつける
    フェルトを貼り付けたトイレットペーパーの芯
  13. 内側に濃い色のフェルトを巻きつける
    茶色のフェルトを貼り付けたトイレットペーパーの芯
  14. 絵の具で焦げ目の色を塗って・・・
    トイレットペーパーの芯で作ったおでんのちくわ
完成です♪
毛糸や廃材で作ったおでん
★YouTube公式チャンネルはこちら


遊び方

おでん屋さんごっこのセット
深めの紙皿やお皿、空き箱に盛り付けておでんごっこができます。お玉ですくったり、お友達に配ったりして、おでん屋さんの気分を楽しみましょう。また、他の具材も身近な材料で簡単に作ることができますので、あわせてご紹介します。

【こんにゃく】
1.画用紙を三角形に切る ※角を丸くするのがポイントです♪
2.切った画用紙に黒い模様を描く

【昆布巻き】
1.黒いフェルトを細長く切る
2.ゆるめのかた結びをする

【もち巾着】
1.新聞紙をくしゃくしゃに丸める
2.黄色のお花紙でくるんで、てるてる坊主のような形にする
3.ねじった部分を白いひもで縛る

ワンポイントアドバイス

スポンジに絵の具をつける際は、水で少し薄めるときれいに色が移ります。毛糸やフェルトに色をつける際は、ポンポンと叩きながら少しずつ色をつけていくときれいに色がつきますよ。

【クリエイター・製作実演】牛乳パックのモー先生
【ディレクション・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY

注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます

▽▼あわせて読みたい!おすすめの製作アイデアはこちら▼▽
ほいくis会員登録はこちらから
牛乳パックのモー先生

この記事を書いた人

牛乳パックのモー先生

保育歴17年、2児の子育てに奮闘する保育士ママ。「ありのままの自分」で⁡「ありのままの子どもの姿」を楽しむ子育てをモットーに、⁡⁡身近な素材や牛乳パックで楽しめる工作を発信中!辛い時は見方を変えてみる。

「正しい」より「楽しい」子育てで親子の時間を楽しめますように。

<Instagram>
https://instagram.com/mamachinsmile122397

関連タグ
製作アイデア関連記事

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)