対象年齢
3歳/4歳/5歳用意する材料・道具

- 封筒
- 折り紙(黄色・クリーム色など)
- 紙切れ
- 絵の具(赤・青)
- クレヨン
- アルミホイル
- セロハンテープ
- ハサミ
作り方
-
クレヨンや絵の具で封筒を着色
-
赤と青を混ぜてサツマイモの紫色に
-
膨らませて乾燥させる
-
乾いたら半分にカット
-
円柱形に膨らませながら
-
端をねじってセロハンテープで留める
-
ちぎった紙切れを詰めていく
-
黄色の折り紙で紙切れを包み
-
おせんべい型に整えテープで留める
-
本体にフタをしてテープで固定
- 完成です♪
遊び方
-
2つのサツマイモを合わせて
-
アルミホイルでくるむ
-
パカっと割って遊びます
★YouTube公式チャンネル
ワンポイントアドバイス
絵の具は、敢えて紫色は用意せず、赤色と青色を準備するといいでしょう。それぞれを混ぜることで、紫色が作れることを学べます。作例のように、絵の具だけでなく、クレヨンと組み合わせることで独特な模様を作ることができます。さまざまな画材を用意して、子どもたちの自由な発想で組み合わせることができるようにしても良いですね。
【クリエイター】小松 冴果
【ディレクション・監修】KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
▼ほかおすすめの記事はこちら ほいくis/ほいくいず
【1日3分で保育を楽しく】
https://hoiku-is.jp/