MENU

卒園製作に作りたい製作アイデア7選【3月】

卒園製作に作りたい製作アイデア7選
卒園を控えた子どもたち。今までの思い出を形にして保育園や在園児、先生方へのプレゼントを作ったり、思い出の製作に取り組んだりすることも多いのではないでしょうか?今回は製作に役立つアイデアをまとめました。

卒園製作とは 

卒園製作とは、卒園児が卒園の記念に在園児や先生へプレゼントを作って贈ったり、園に残るような作品を仕上げたりすることを指します。 

卒園製作のねらいには次のようなものが挙げられます。 
  • 卒園製作を通して友達と協力することの大切さを学ぶ 
  • 在園児や先生へ感謝の気持ちをこめて製作する 
卒園製作では、普段の製作活動とは違い、大きな作品や難しい作業にチャレンジする場合が多いでしょう。 子どもたちにとってよい経験になり、大切な思い出になりますよ。 

保育園や在園児にプレゼントする製作アイデア 

先生や在園児にプレゼントする卒園製作は、贈る相手が喜ぶアイテムであることが大切ですよね。卒園児の感謝の気持ちが伝わるアイデアを紹介します。 

子どもの似顔絵絵画  


 【用意するもの】 
画用紙 
折り紙 
クレヨン 

【作り方】 
子どもたちそれぞれに自分の似顔絵を作ってもらいます。画用紙を使ったりクレヨンで描いたり工夫してみましょう。全体の構図を決めて、背景を作ります。 

【難易度】 
★★★ 

子どもたちの顔が思い出される製作アイデアです。共同製作は子どもたちがアイデアを話し合い、まとめる過程も大切にしたいですね。 

万年カレンダー 


【用意するもの】 
・色画用紙 
・ラミネーター 
・リングフック 
・ボード 

【作り方】 
画用紙を同じ大きさにカットして、数字や曜日を書き込みます。かき終わったものからラミネートして縁をカットし、穴あけパンチで穴を開けて、月、日、曜日ごとにまとめれば完成です。 

【難易度】 
★★★★ 

全員の人数にもよりますが、一人数枚ずつになるように分担を決めましょう。子どもながらの数字が趣のある思い出深いカレンダーに仕上がることでしょう。字が書ける子は曜日にもチャレンジしてみましょう。職員室やホールなどに置いておける作品です。 

ステンドグラス 


【用意するもの】 
・透明シート(プラバンの板など) 
・カラーマジックペン 

【作り方】 
透明シートにカラーマジックペンで色を塗ります。動画では、アルミホイルを下に引いていますが窓ガラスに飾るのであればアルミホイルはなしでOKです。 

【難易度】 
★★★★★ 

卒園製作として人気の高いステンドグラス。透明シートを使えば、子どもたち主体で作ることが可能です。みんなで大きな作品に挑戦するのも面白いですよ。 

フォトコラージュ時計 


【用意するのも】 
・アナログ時計 
・写真 
・ハサミ 
・のり/両面テープ 

【作り方】 
アナログ時計を分解し、内側に写真を貼り付けます。秒針などを戻してセットしたら完成です。 

子どもたちの園での思い出をコラージュにして壁掛け時計にしてみませんか?在園時の思い出がいっぱいつまった時計を職員室などに飾ってもらえると嬉しいですね。 

在園中の思い出をかたちにする製作アイデア 

園での思い出は子どもたちにとって宝物ですよね。在園中の思い出を、かたちに残しておくアイデアを紹介します。 

卒園証書入れ 



【用意するもの】 
ビーズ 
ボタン 
タイル 
粘土 
額縁 
木工ボンド 

【作り方】 
市販の額縁の縁を粘土で覆って固めます。ビーズやタイル、ボタンなどを木工ボンドで飾りましょう。子どもたちの好みに合わせて飾りを用意するといいですね。 

【難易度】 
★★ 

子どもたちが個性を発揮できる卒業証書入れです。額縁に粘土を貼る作業から子どもに任せてもいいでしょう。 

空き箱で作れる手作りフォトフレーム 

手作りフォトフレーム

【用意するもの】 
空き箱 
両面テープ 
色画用紙 
フェルト 
丸シール 

【作り方】 
空き箱に両面テープを貼り、色画用紙でくるみます。フェルトで写真が見える窓の部分を作りましょう。フェルトの上から画用紙やシールで飾りつけをして完成です。 

【難易度】 
★★ 

フォトフレームの飾りには、子どもたちの好みに合わせてビーズやスパンコールなどを取り入れるのもよいでしょう。子どもたちが満足できる仕上がりになるように、希望を反映できるといいですね。 

りんごの小物入れ 


 【用意するもの】 
りんご 
和紙 
のり 
新聞紙 
ニス 

【作り方】 
半分に切ったりんごの周りを和紙と新聞紙、のりで固めて乾燥させます。乾燥したら中身をスプーンでくりぬき、ニスを塗って完成です。 

【難易度】 
★★★ 

リアリティのあるりんごの小物入れは、根気や集中力がいる作品です。子どもたちが完成に向けてワクワクできるよう、言葉がけや環境設定を工夫しましょう。 

卒園の手形アート 


【用意するもの】 
絵の具 
マスキングテープ 
スパンコール 
ビーズ 

【作り方】 
メッセージや柄などをイメージしてマスキングテープを貼ります。うえから絵の具を塗った手を押し当て、手形を取って乾かします。マスキングテープをはがし、好きな飾りで彩りましょう。 

【難易度】 
★★ 

手形製作の卒園バージョンです。一人ずつ取り組んでもいいですし、全員の手形がそろうような大作を作ってもいいですね。 

手作りミニ花束  


 【用意するもの】 
モール 
丸ビーズ 
色画用紙 
フェルト 
丸シール 
レースペーパー 
リボン 

【作り方】 
モールを折って花びらを表現します。緑色のモールに丸ビーズを通し、ビーズが先端にくるように折り曲げましょう。ビーズを花芯に見立てて花びらに差し込みます。レースペーパーとリボンでブーケに仕立てます。 

【難易度】 
★★★★ 

モールの先は刺さりやすいので、ビニールテープなどを巻いておくと安心です。子どもたちが好きな色を選べるようにさまざまなモールを用意しておきましょう。一人で複数個作って、卒園まで見守ってくれた保護者にプレゼントしてもいいですね。 

卒園製作を子どもたちとの素敵な思い出に 

子どもたちが卒園していくのは寂しい気持ちとうれしい気持ちがありますよね。卒園製作卒園製作に取り組むことで、また一つ大切な思い出が作れます。ぜひ子どもたちと一緒に、楽しみながら製作してみてくださいね。 

【関連記事】
ほいくis会員登録はこちらから


ほいくisメンバーに登録(無料)