対象年齢
3歳/4歳/5歳【難易度】★★☆☆☆
用意する材料・道具
- コピー用紙(薄い紙)
- 色鉛筆
- 落ち葉
作り方
- 形や大きさの異なる落ち葉を用意
- コピー用紙を上から重ねる
- 色鉛筆を傾けながら、紙の上からこする
- 1枚ずつ色を変えて同じようにこする

遊び方
ねらい・楽しみ方
色鉛筆でこすることで、コピー用紙に落ち葉の模様が浮かび上がります。形や大きさの異なる素材を集めて、模様の違いを楽しんでください。子どもたちが自分で素材を集めることで、どんな模様になるか想像を広げることができます。フロッタージュクイズ

ワンポイントアドバイス
紙にこすり出す時は、葉っぱの裏側を上にして重ねることで、くっきりとした葉脈を表現できます。また、色鉛筆を強くこすると素材を潰してしまうので、力加減に注意しましょう。鉛筆を斜めに寝かせながら、軽い力でやさしくこするときれいに模様が出ます。【クリエイター】あこ
【製作実演・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
▽▼あわせて読みたい!おすすめの製作アイデアはこちら▼▽