MENU

マーブル模様のイースターエッグ~絵の具を混ぜて楽しむ感触遊び 【春の工作】

マーブル模様がかわいい、イースターエッグの製作アイデアです。イースター(復活祭)はイエス・キリストの復活を祝う春のお祭りで、キリスト教ではクリスマスと並んで重要な行事とされています。生命の誕生や繁栄を象徴する卵やうさぎをモチーフに、絵の具のむにっとした感覚を楽しんだり、色が混ざる様子を楽しめますよ。

対象年齢

2歳児/3歳児/4歳児/5歳児
※2歳児の場合には、絵の具を混ぜる工程だけを子どもに行ってもらうのがおすすめです。

【難易度】★★★☆☆

ほいくisメンバー限定で、製作のレシピをまとめた手順書を無料で配布しています。ダウンロードをして印刷するだけで簡単にご利用いただけます。ぜひ活動のネタとしてご活用ください!
>>製作レシピを探す

用意する材料・道具

  • 色画用紙(たまご、うさぎ)
  • 絵の具
  • 油性ペン
  • クレヨン
  • チャック付きポリ袋
  • カッター
  • ハサミ
  • 両面テープ

作り方

  1. 色画用紙をポリ袋にあわせて切る
    カッターで画用紙を切っている手元
  2. 画用紙に絵の具を置く
    画用紙に絵の具を出している手元
  3. ポリ袋に画用紙を入れる
    絵の具をつけた画用紙をポリ袋に入れている手元
  4. ポリ袋の上から絵の具を広げる
    手で絵の具を広げている手元
  5. ポリ袋をハサミで切る
    ポリ袋をハサミで切っている手元
  6. ポリ袋を開けて画用紙を取り出す
    ポリ袋から画用紙を取り出している手元
  7. 絵の具を乾かす
    画用紙に塗った絵具を乾かしている手元
  8. 卵の形に下書きを描く
  9. 下書きに沿って切る
    画用紙をたまごの形に切っている手元
  10. 卵の割れ目になるように切る
    画用紙をギザギザに切っている手元
  11. 半月の形に下書きを描く
  12. 下書きに沿って切る
    画用紙でうさぎのパーツを作っている手元
  13. うさぎの耳のパーツを切り出す
    画用紙でうさぎの耳を切り出している手元
  14. 両面テープで貼り合わせる
    うさぎのパーツを貼り合わせている手元
  15. クレヨン・油性ペンでうさぎの顔を描く
    ペンでうさぎの顔を描いている手元
完成です♪
画用紙で作ったイースターの製作
★YouTube公式チャンネルはこちら


ワンポイントアドバイス

動画ではアクリル絵の具を使用しましたが、水彩絵の具を使うと伸びが良く、画用紙全体に色を広げて楽しめます。その際には、少しだけ水を混ぜて使うとより伸ばしやすくなります。画用紙をポリ袋に入れる際には、手が汚れてしまわないよう、しっかりとチャックをしてから混ぜるようにしましょう。

【クリエイター】牛乳パックのモー先生
【製作実演・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY
 
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます

▽▼あわせて読みたい!イースターにあわせた製作アイデアはこちら▼▽
ほいくis会員登録はこちらから


牛乳パックのモー先生

この記事を書いた人

牛乳パックのモー先生

保育歴17年、2児の子育てに奮闘する保育士ママ。「ありのままの自分」で⁡「ありのままの子どもの姿」を楽しむ子育てをモットーに、⁡⁡身近な素材や牛乳パックで楽しめる工作を発信中!辛い時は見方を変えてみる。

「正しい」より「楽しい」子育てで親子の時間を楽しめますように。

<Instagram>
https://instagram.com/mamachinsmile122397

製作アイデア関連記事
ほいくisメンバーに登録(無料)