対象年齢
3歳/4歳/5歳用意する材料・道具
- 色画用紙
- たこ糸
- 油性ペン(黒)
- 両面テープ
- カッター
- 目打ち(穴開け)
作り方
-
横置きにした赤の色画用紙
-
上下に1.5~2cm幅の目印線を引きます
-
線に沿って折り曲げます
-
曲げた部分に両面テープを貼り付けます
-
緑の色画用紙を貼り合わせてカットします
-
反対側も同じように
-
織り込んだ部分を両面テープで固定します
-
油性ペンで種を描いていきます
-
端から等間隔で蛇腹折りにしていきます
-
片面に両面テープを付けて中央で貼り合わせます
-
両端に目打ちで穴をあけます
-
黄色のスイカも作ります
-
たこ糸を通して結び付けます
-
中央部分も両面テープで固定します
-
他のガーランドを繋げていけば
-
完成です♪
ワンポイントアドバイス
蛇腹折りの最後のひと折りは、どうしても紙が余ったり、足らなかったりするのでカッターでカットしてしまってもOKです。定番の赤のスイカだけでなく、黄色のスイカも織り交ぜると、カラフルで華やかに仕上がりますよ。
【クリエイター】K(ケイ)
【ディレクション・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
▼こちらの製作もおすすめ! ほいくis/ほいくいず
【1日3分で保育を楽しく】
https://hoiku-is.jp/