ほいくisユーザーの皆さんと一緒に「LINEスタンプ」を作りました

>>LINEスタンプの購入ページはこちら
ほいくisの公式オリジナルキャラクターであるココ(左)とロロ(右)が、保育士の“あるある“ネタや、仕事でよく使うワードを全力で表現しています。
保育士さんが「よく使うワード」スタンプ

スタンプは全部で40種類。スタンプ制作にあたっては、Instagramのストーリーズで皆さんからアイデアを募集しました。一緒に考えてくださった保育者の先生方、本当にありがとうございました!
特に要望が多かったのは、シフト連絡に使える「早番・中番・遅番」スタンプ。毎日の勤務連絡には欠かせないですよね。

「シフト変更」や「お休みありがとうございました」もありますよ♪ 保育士さんならではの業務連絡で使うワードや、先生方の心づかいを感じるメッセージもそろっています。
保育園や幼稚園の「あるあるネタ」スタンプ

なかでも、ほいくisの保育士ライターのイチオシは、忘れ物を見つけたときの「においチェック」。
ほかにも「日焼け」「空き箱集めてます」や「子どもからのプレゼントで、エプロンのポケットがパンパン(文字なし)」などがあります。
全40種類!LINEスタンプの購入方法
オリジナルスタンプは、40種類をセットにして50コインまたは100ポイントで販売中(2021年8月現在120円)。是非、毎日の連絡にご活用いただけたら嬉しいです。
>>【スタンプ購入ページ】保育士が毎日使える!たまごちゃん【敬語】スタンプ
※LINEスタンプショップで探す場合は「保育士が毎日使える!たまごちゃん」と検索してみてくださいね。

イラスト素材としても利用可能
LINEスタンプのイラストは、ほいくisのモニター会員に登録(無料)すると利用できるプレミアム素材として無料でダウンロードすることができます。イラスト素材として使いたいという方は、こちらからご確認ください。>>LINEスタンプシリーズのイラスト一覧
▼関連記事